ラベル バウンダリー問題 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル バウンダリー問題 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021/09/10

もっとお金を受け取れるようになるために

【自己紹介】 中村久美恵 2011年BBSH卒業、BHSプラクティショナー。会社員を経て、宇宙と自然と動物を愛するエネルギーヒーラーへ。オンラインでエネルギーヒーリング、セルフヒーリングカウンセリングを提供中。
ーーーーー

本当はヒーラーになりたいあなたを助けるエネルギーヒーラー、中村久美恵です。ヒーラーになるのに今の職業は関係ありません^^ 

朝晩の空気に秋を感じるようになりました。
^^
少し冷たいけれど、澄んだ空気。思わず深呼吸したくなります♡




さて、コロナの影響で、ひとり親家庭の子どもの7人に1人がご飯を十分に食べられていない、という記事をインターネットで見ました。(↓)


日本は先進国じゃなかった?!と思うのは私だけではありませんよね。行政は多くの場合、変化に時間がかかります。でも、個人レベルなら、すぐに変われます。自分で「私は変わる!」と決めて、行動しはじめるだけだからです。

変わる、と決めたのはいいけれど、何からしたらいいの?という方に、エネルギーヒーラーという立場から「もっとお金を受け取れるようになるための内面チェックリスト」をここでプレゼント♡したいと思います。
^^




チェックするには、大きく3つのグループがあります。それは、

 1.自分で思う、自分の価値(自己価値)
 2.お金を拒絶するネガティブな考え方
 3.自分が受けてきた親の教育方針や信念

です。

それぞれのグループで、ありがちな考え方=自分の収入アップを邪魔している考え方、手放したほうが良いもの、をリストアップしました。これらは今までのお客様との対話、自分の経験、友達や家族の経験などを観察してわかったことなんですよ。

では、さっそく見ていきましょう。
^^/


 1.自分で思う、自分の価値(自己価値)
  • 私なんかたいしたことない
  • 誰も私なんて必要としない
  • 私がお金持ちなんて、ありえない
  • 目立っちゃいけない
  • 私にはできない
  • 私は女だから稼げないのだ
  • 自分は男なのに稼げないなんて情けない
  • 私は最低だ、誰にでも出来ることが出来ない

挙げたらきりがないのですが、この辺で。。。
(^_^;)

よくあるのは、子どものころに自分の意見を言っただけなのに、親から
「お前、何様のつもりなんだ!」
とか言われて育ったケース。この時点で発言の自由が許されないというトラウマを子どもなりに抱えることになります。

大人になってよくある特徴としては、自分の考えがあっても、すぐそれを自分で否定するクセ。自分の本心を話すときに、笑いながら冗談のように話す、という特徴もあります。

そして、こんなこと言っても、やっても、無駄だよね、となり、いつも通りのルーティーンに収まってしまうんですね。これだと、現実は変わらない、というのがおわかりいただけますか?

ひどい言葉は親が勝手に言ったことなので、あなたが実際にそうだった、ということではないのです。ここは健康的なバウンダリー(境界線)を持って、親の考え、自分の価値、は切り離して考えましょう。


さて、2つめのチェックグループです。
^^/


 2.お金を拒絶するネガティブな考え方
  • お金持ちになると危険だ
  • お金持ちになると嫌われてしまう
  • お金持ちになると友達がいなくなる
  • お金持ちになるとだまされる
  • お金持ちになると信用出来る人がいなくなる
  • お金持ちはいばっている
  • お金持ちは無駄使いをする
  • お金持ちはわがままだ
  • お金持ちは自慢する嫌な人
  • お金持ちは世間知らず
  • お金はいらない
  • お金はきらいだ
  • お金では解決しない

お金自体は紙と金属というだけですが、お金とお金持ちに対する憎しみ、嫌い感?が世の中にはたくさん存在しますね!お金という存在そのものは中立なので、お金にしてみたら「何でそんなに嫌われないといけないんだよぅ~」と思っているかもしれません。
><;

お金持ちも、いろんなお金持ちがいるので、自分がどんなお金持ちになりたいのかをはっきりイメージすればいいんですよ。嫌いなお金持ちタイプになる必要はありません。自分で尊敬できるお金持ちタイプを選びましょう。

お金だけではありませんが、何かに触れるときは高いエネルギーで触れてあげるのがおすすめです。周波数が愛より高いのは「感謝」ですよ。嫌ってる場合じゃありません!
(^_^;)

それでは、3つめのチェックグループを見てみましょう。


 3.自分が受けてきた親の教育方針や信念
  • お前には金持ちなんてムリだ
  • お前は無難な人生でいいんだよ
  • みんなと同じくらいが安心だ
  • お金を稼ぐのは大変なことだ、決して簡単じゃない
  • 他人がお金を出してくれても、自分は出すな
  • お金持ちになったら「何様のつもり?」と言われるぞ
  • お金がないとみんなに嫌われる
  • お金がないと仲間に入れてもらえない
  • お金がないと誰にも愛してもらえない
  • 何でもたくさん持っていないと価値がない
  • 女は稼がなくていい
  • 男のくせに稼げないなんて
  • 自分で稼いだお金だから、自分だけのために使う

育ってきた時代が違うので、当然、お金に対する価値観は違いますね。だからこそ、親から受け継いだ考え方を今一度、自分の中で整理して見直す必要があります。

それに、微妙に差別につながる考え方がリストの中にあることに、お気づきですか?
><;

今の時代に、今の自分に合わないもの、自分はもっと「いや、こうじゃないかな?」と思うことがあれば、より自分の中心と感覚がマッチするものに変えていいんです。自分の価値観は自分で選んで、変えていきましょう。


これからの時代、貨幣価値も、貨幣システムも変わっていきます。実際のところ、より強固な社会は「人」の価値、在り方、で出来上がります。もし、あなたがお金に変身したとしたら、幾らになりますか?

500円玉ですか?
1000円札?
それとも1万円札の束になるでしょうか...?
^^

いまの自分の置かれた環境を親や社会のせいにしても始まりません。とにかくまず、「自分は変わる」、と決めましょう。そして、今まで当たり前だと思っていた考え方を自分らしく変えていきましょう。

お金が「この人、好きだなあ。私のことを大事にしてくれて、よりよい目的のために使ってくれそう♡」と思うような人になれたら、宇宙銀行からどんどんお金が振り込まれてきますよ。
^^

皆んなで広げよう、自分とお金を大切に思う心♡



2021/07/26

職人系自営業、電話対応でお客様を増やすには

【自己紹介】 中村久美恵 2011年BBSH卒業、BHSプラクティショナー。会社員を経て、宇宙と自然と動物を愛するエネルギーヒーラーへ。オンラインでエネルギーヒーリング、カウンセリングを提供中。
ーーーーー
本当はヒーラーになりたいあなたを助けるエネルギーヒーラー、中村久美恵です。ヒーラーになるのに今の職業は関係ありません^^ そもそも、職業に関係なく、ヒーラーとして生きることは誰にでも十分可能だからです。

ここ数年で、UFOの目撃情報が非常に増えているそうですね。昨年カナダでは1200件以上の報告があったと何かで見ました。今月24日にあったバシャールの有料オンライン公開セッションでは、世界中で目撃されたこれらのUFOたちが、どのような目的をもって、どのような役割で活動しているのか、その理由が説明されました。早く見なくっちゃ!
^^

さて、今回は最近2度経験した「職人(プロ)」と呼ばれる人たちの電話対応についてシェアしたいと思います。
^^
自営業の方、自営業を始めたい方、人と話すのが苦手な職人タイプの方には、特に読んでほしいです。




とある個人営業の電気屋さん。
実家のエアコンから水漏れしていると母からの電話を受けて、ネットで探した人に電話をしました。

私「あ、もしもし?」
相手「はい。」

・・・・
・・・・・
・・・・・・

はい、だけ?

相手がなにかいうのかな、と思って少し待ちましたが、シーン。。。

私「あの、ホームページを見てお電話したんですけど」
相手「はい。」

・・・・
・・・・・
・・・・・・

また、はい、だけ?

この時点で私の頭を横切ったのは「私、正しい電話番号にかけたかな?」という不安です。
(^_^;)

私「あの、○○電気さんの電話番号で合ってます?」
相手「はい。」

・・・・
・・・・・
・・・・・・

間違ってはないことがわかりました。
(^_^;)

しかし、、、ここで一瞬、依頼はやめたほうがいい会社かも、と疑ったのは事実です。
電話対応は第一印象ですから、これで判断する人は多いはずです。


私的には「ホームページを見てお電話したんですけど」と言った時に、「ああ、そうですか、ありがとうございます。どんなご用件でしょうか?」と言ってもらえると、すごく話しやすかったのですが、とても残念でした。
><;

会社名も名乗らない、自分の名前も名乗らない。返事は「はい」だけ。
あなたなら「よし!この人にエアコンの修理を頼もう!」って思えますか?


もしかしたら、この電気屋さんは大企業からの下請けで忙しいのかもしれません。
個人宅の仕事はその合間にするもので、あまり儲からないからやる気がないのかもしれません。

ただ、ホームページで「個人のお客様のご依頼も歓迎」や「下請けで培った技術を個人のお客様のために」など記述しているのなら、この電話対応にはオーナーの一貫性を感じません。

察するに、多分、下請けの仕事が減ってきて、個人からの依頼で仕事を埋めたいのでしょう。ということは「この人は親切なのではなく、お金のためについでに仕事してやる、的な人なのかも」という疑問や印象が生まれます。

損ですよね。
><;

電話で「ホームページを見て電話した」ということは「初めて電話しています」と言われています。つまり、ポテンシャルカスタマー(お客様になるかもしれない人)からの電話です。ここで、親切に対応できれば、新規顧客獲得、となります。だから、「はい。」だけでは不十分なのです。


この、電話対応の重要性をわかっていない職人系自営業の人はたくさんいます。どちらかというと、

「用があるなら、そっちから電話してきて当然だろう。」
「何で自分が「お電話ありがとうございます。」なんて言わなきゃいけないんだ。」

という考え。本当にもったいない!
><;

プロフェッショナルとして仕事をするなら、相手が不愉快、不満、不安、な思いをしない最低限の会話術は必須です。

それは上手に話すとか、要領よく説明ができるとか、スムースな会話ができるとかではありません。相手がわかるように、丁寧に話すことです。


特に、お客様はプロの知識がないのですから、ないことを前提に話し始めなければなりません。いつも使う専門用語を専門用語だと気づかないまま話す人もいます。話しながら「こんなこともわからんのか」という態度でイヤイヤ話す人もいます。


どれも共通しているのは、

お客様とつながっていない

です。心を開いていないし、まだ言われてもいないクレームを恐れている場合もあります。

こんな態度でよく仕事ができるなあ、と違う意味で感心します。
(^_^;)
田舎だと、文句を言う人が少ないのでしょうか。だとしたら、お客様に甘えているのではないでしょうか。

プロは、どんなケースでも、どんな相手にでも、プロとして接します。難しいケースでも簡単なときでも、相手が自分より若くても、お年寄りでも、それは変わりません。

このくらい、いいだろう。このくらい、文句いわないだろう。それは自分本位な考えで、お客様を後回しにしています。

初めての人と話すのが苦手な人はいます。顔が見えない電話が苦手な人もいます。そういう職人気質の人は、「相手がわかりやすい、相手が安心する」を念頭に、電話でお話してみてください。

これは相手を気遣う気持ちがあって、初めてできます。相手を気遣う気持ちを持って話すことは、相手とつながることです。
^^
さあ、あなたが電話を受けたのなら、何て言いますか?
^^

皆んなで広げよう、相手と自分を大切に思う心♡



2021/03/28

売るのが苦手で、困っていますか?

【自己紹介】 中村久美恵 2011年BBSH卒業、BHSプラクティショナー。会社員を経て、宇宙と自然と動物を愛するエネルギーヒーラーへ。オンラインでエネルギーヒーリング、カウンセリングを提供中。
ーーーーー

自分らしい形でヒーラーになりたい人を助けるエネルギーヒーラー、中村久美恵です。ヒーラーになるのに職業は関係ありません^^ 

昨夜すごい雨だったので、乾燥した空気がしっとり。
深呼吸するのが気持ち良いです。でも、桜がだいぶ散ってしまったかな。
写真は数日前の桜です~
^^




青空に映えて、本当にきれいです。何度見ても、いつ見ても、癒やされます。
^^

さて、今日は

 ・起業したけど売るのが苦手、無理、罪悪感を感じてしまう
あるいは
 ・将来的に好きなことで起業したいけど、どうやって売り込んだらいいか途方にくれる

という方に、ナイスな動画と、売ることに対して異なる見方が出来るような情報をシェアしたいと思います。思い込みを変えていかないとね!
^^



私がお一人様起業した10年前と今では、起業する人の数は比べ物になりません。
多くの人が自由に仕事をしたい、好きなことで食べていきたい、と夢を現実にし始めました。

同時に、「実際にやってみると、自分は売るのがどうも苦手」と気づき始めた方も多いですよね。私もそうでした。

具体的に「どうすればいいのかな?」とわからなかったし、「効果的な方法」は教える人によって違っていたので、自分に合うやり方とその正解も知りませんでした。

今、本当に思うのは、(個人的にですけど)本人の「起業家としての自己改革の道のり」というか、「人間として成長するための感情のワーク」というか、「感情のプロセスに気づいて、なぜそう感じてしまうんだろう?と原因を探すワーク」に取り組んできた人ほど、自分に合ったやり方というか、真髄に出会うなあ、ということです。

売ることで、相手から何かを奪ってしまう、それは申し訳ない、というような気持ちになってしまう人はたくさんいます。そこから、「どうして自分は申し訳ない、って思ってしまうんだろう?」と自己探求のワークをしている人は後々、大きく変化します。

もう一生働かなくても良いくらい稼いでしまった女性、Marie Forleoはこんなことを言います。
「あなたが持っている独自の才能や知識、商品、サービスを売らないということは、それを必要とする世の中の人からチャンスや儲かるはずのお金を盗んでいるのよ。」

売らない、ということは逆に奪っているのよ、という意味です。

どうですか?そんなふうに考えたこと、ありましたか?
私はなかったですよ~
><;
だから、これを初めて聞いた時に、「そんな考え方もあるのか!」と新鮮でした。




人がなぜ、こんなふうに考え方が違うか、感じ方が違うか、っていったら・・・

その根本には、
 誰もが知らないうちに基準にしている自分のルール、決まり、定義
があります。

これは普通、意識にのぼらないので、気づいた時に「なぜだろう?」とあらためて感じることはものすごく大事です。

バシャールは相談者に「なぜ、そう思うんですか?」と質問することが多くあります。例えば、自分には出来ないと思ってしまう、と相談する人に「なぜ、あなたは出来ないと思うのですか?」という具合です。

これは、「出来ない、と思う理由、原因は何ですか?その理由、原因の元になる、どのような定義をあなたは持っているのですか?」という意味です。

だいたいの相談者は、「さあ、わかりません、それをあなたに聞きたいのです」と言います。もしかしたら、自分の感情に丁寧に向き合うワークをしたことがないのかもしれません。

こういう人は、自分の中には答えがないから、外から得よう、と思っています。
自分は十分ではないから、外から持ってこないと自分の中には必要なものがない、と思っています。

バシャールはたいがい「あなたにしかわかりませんよ?」と言い、「親や他の人たちから言われてきたことで思い当たることはありますか?」などとヒントを与えます。

子どもの頃、大人に言われたことが自分の定義になっていることが多いけど、それは、あなた本来の考え方じゃないんだよ、あなたは違う人なんだよ、ということを教えてくれています。

感情の前には定義がある、というのがバシャールの定説です。売ることに罪悪感を感じてしまうのなら、罪悪感を感じるための定義、基準、考え方、思い込みがあなたの中にあるはず。売ることは悪いこと、なぜなら、○○だから、の○○、に入るところです。これを明らかにしましょう、ということですね。




自分の商品やサービスを紹介するのが苦手な人は、まず、自分の商品やサービスを受け取った人がどんなふうに変わっていくのかを想像してみましょう。
^^/タノシイヨ

あなたの商品やサービスを手に入れると、痛みがなくなったり、知識が増えたり、収入につながったり、健康になったり、気持ちが満たされたり、とにかく相手が幸せになるんですよね?

「・・・でも、そうならなかったら、どうしよう・・・」
(´゚д゚`;)

安心してください、それはあなたの責任じゃないんです。

良い商品を創るのはあなたの責任です。
良いサービスを作り込むのもあなたの責任です。
相手の不満を解消しようと出来る限り力を尽くすのもあなたの責任です。

でも、それらをどう感じるかどこまで実行するかは相手次第。あなたにはコントロールできません。する必要もありません。これ、大事です。

自分に責任があるのは自分のエネルギーであるように、相手は相手のエネルギーに責任があります。人間関係は、50:50です。




あとはタイミングです。相手が「○○な商品がほしいな~♪」「○○なサービス、どこかにないかな~?」と思っているタイミングであなたを引き寄せます

あなたが出した広告やチラシを見たり、人から聞いたり、ネットで探しまくったりして、あなたを引き寄せます。

私のお客様も、
 「どうして久美恵さんにお願いしようかと思ったのか、よくわからないけど、何か、気になって・・・」
 「久美恵さんが動物好きだって書いてあったから、私も好きなんで、お願いするなら話の合う人がいいな~、と思って」
 「エネルギーヒーリングできる人を探してて、やっぱり女性のほうが自分は安心かな~、と思ってたら見つかって」

など、自分の考え、スタンダード、心地よさに合う私をタイミング良く引き寄せています。

まあ、私にとっては出会えたことの喜びのほうが大きくて、理由は何であれ、「ありがとう!」の一言に凝縮されます。(笑)

最後になりますが、売るのがどうもうまくできない・・・という方は、こちらの動画もチェックしてみてくださいね。女性は目の前のことに注目しがちですが、そういう時に男性的な、より大きな視点にふれるのは思考回路を変えたり増やしたりするのに役立つと思います。それに、この方は間違いなく自己成長のワークをたくさんしてる、って感じですよ。
^^




皆んなで広げよう、自分と相手を大切に思う心♡



2021/03/21

文化の案内人になる

【自己紹介】 中村久美恵 2011年BBSH卒業、BHSプラクティショナー。会社員を経て、宇宙と自然と動物を愛するエネルギーヒーラーへ。オンラインでエネルギーヒーリング、カウンセリングを提供中。
ーーーーー

自分らしい形でヒーラーになりたい人を助けるエネルギーヒーラーのの中村久美恵です。ヒーラーになるのに職業は関係ありません^^

なな、なんと、早朝、どこかから鶏の声が聞こえるようになりました。
@@;コンラン

ええ?こんな住宅街で、どこどこ、どこにいる?と探してみると、ご近所さんがチャボを2羽、飼い始めていました↓

チャボ2羽
仲良しチャボ夫婦

ホンモノを間近でみるのは初めてだったので、思わず興奮!鶏よりだいぶ小さいんですね。
りんごとさつまいものみじん切りを差し入れしましたよ。(りんごのほうが人気)
飼い主さんが、雑草をぜんぶ食べてくれる、とおっしゃってました。
なでてみたいけど、まだ近づいただけで逃げられてしまいます。
(^_^;)
差し入れ作戦を続けて、がんばります!


さて、初めてみるものって、自分より小さいと安心するけれど、自分と同じくらい、あるいは大きいと、最初は警戒しますよね。(チャボが私を怖がったみたいに)

人間同士だと怖くはないけど、違う国の人だと、育ってきた文化が全く異なるわけで、そうすると価値観もぜんぜん違ってきます。

今日は私が会社員だったときの、違う文化の人たちとチームで働く、という経験から学んだことをお話したいと思います。




違う国の人たちと一つのことを成し遂げようと共同作業する、というのは傍目からみるよりもかなり大変でした。
(^_^;)

当時の私はまだ精神世界とかヒーリングの世界をまったく知らなかったので、感情の処理に困ったり、コントロールできないことに膨大なストレスを感じたりしていました。
><;

仕事をしていたのは、フランス人とアメリカ人と日本人のお取引先。プロジェクトは、自分の会社の立場をふまえて、これらの人たちと協同作業しないと決して実現しないものです。

では、どんなふうに大変だったのか、具体的に挙げていきましょう。まあ、あくまで個人的な体験なので、それをふまえてご理解くださいね。
^^

あなたも想像できると思いますが、フランス人の美的感覚は日本人と比べると相当なものです。人生をアートだと捉える人々は、ごく普通の人であっても、美の品質を高く保つことに大きな価値観を感じます。まあこのくらいでいいっしょ、締切もあるし、なんて妥協は許してくれません。
(´;ω;`)

いっぽう、アメリカ人はもっと合理的。フランス人のように美の品質を高く保とうとはしますが、自分の都合も優先するし、自分の立場からの主張もバリバリ。締め切り交渉は「この品質を求めるなら、時間がかかってもしょうがないよね」という場面もあります。
(^_^;)

そして日本人。何と行っても几帳面で時間厳守。世界に誇る公共交通機関の時間の正確さに表れています。そして、共同作業になると自己主張するより、どうやったらプロジェクトが締め切り内に終わるか、スケジュール管理に気を使います。
(・_・;)

この3者が一つのプロジェクトを仕上げるために、各自がこれで良し!と満足する仕事の品質を保ちながらも、締め切り内に仕上げるのが、どれだけ大変か、想像いただけるでしょうか。

私の場合はね、もはや、スケジュールの締め切りに関しては、フランス人に締め切りを守ってもらうのは無理だな、と思い知りました。(笑)

日本人なら、少しでも早く仕上げて納品して、お取引先にご迷惑をかけないように!って感じかと思いますが、これがフランス人だと、

「いやいや、まだまだ締め切りまであるでしょ?もっとここをこうして、ここを直して、この状態ではダメだから、まだ時間がかかる。」

となります。
(´;ω;`)

アメリカ人も締め切りより自己都合、ということが多くて「納品、間に合いますか?」と質問しても「う~ん、仕入先からこっちに届くのが遅れるみたいだから、無理じゃない~?」とか平気で言われました。もしもし、そこから日本まで輸出するんですよね・・・?
(・_・;)

日本のお取引先と話をするときには、状況をよく把握してくださっていたので、天使と話しているように感じました(笑)






異文化の人同士がお互いの価値観を理解しながら、うまく作業をすすめる。

簡単に聞こえますが、実際にはそうではありません。
では、私はどうしたのか。

締め切りを守らなければ!という思いをいつの間にか(あきらめて)手放していました
どう言っても変わらない相手に対して、何を言っても無駄。
相手もさらに取引先の都合をだしてくる。
それは自分にはどうしようもない

それなら、相手に任せよう。
言うだけのことは言ったし、やるだけのことはやった。
後は相手次第。スケジュールの締め切りや納品日は相手にだって何度も伝えたのだから、向こうも知っている。
もし締め切りまでに納品されないとどうなるのかも知っている。

なら、もう、催促はやめよう。
ただ、定期的な確認だけはしよう。

そんなふうに変わりました。

結局、フランス人は締切を超えて当日のギリギリまで仕事をしてくれたし(最初からそのつもりだった?!)、

アメリカ人はウルトラC、モノを送る代わりに自分が出張時に持ってきました。来日してすぐ作業ができたから、それはそれで良しなのか(?)

日本人のお取引先は、ずっと現場に入ってあちこち確認しながら、丁寧かつ几帳面に仕事を進めてくれました。(なんて安心なんだろう!)

まあ、さんざんハラハラさせられましたが、最後は完璧に完成しました。
みんな嬉しくてね、「やった~!」と笑顔でした。
そんなときでも、それぞれ喜びの表現方法は違うんですけどね。
(^_^;)

無事に終わってから、
「もう~、さんざんでしたよぅ~」
><;
と上司にそれまでのことを愚痴ると、
「あはは、そうか~、大変だったな~、ま、しょうがないのよ!」
で終わりました。その時は「ええ?それだけ?」と思いましたが、上司もそれまでに同じことを経験していたのでしょうね。だって、本当にしょうがないんですもん。


文化が違うと、価値観が違う。
まずは、その価値観の違いを学ぶこと。
そして、それを尊重してあげること。


これは私がこの仕事から学んだ大切なことでした。
後に、BBSHで世界中から集まる学生の中に入った時に、これがとても役に立ちました。

広い意味では、相手が人間だろうと、動物だろうと、自然だろうと、宇宙人だろうと、同じかな、って思います。

育った環境、親から習ったこと、国としての歴史と文化、それらが私たちを創り上げます。
そんな中で「自分はどう思うか、自分はどう感じるか?」という問いが、私たちをより私たちらしくしてくれるんだ、と思います。

あなたが納得のいかない人、いますか?
その人はあなたとどんなふうに価値観が違いますか?
賛成できなくても、その価値観を相手が持っていること自体は、認めてあげられますか?

春分を経て、今日からエネルギーが大きく変わります。
私たちも、より大きなエネルギーを取り込めるようになりましょうね!

皆んなで広げよう、自分と相手の価値観を大切に思う心♡



2021/03/12

それはあなたに言ったんじゃない

【自己紹介】 中村久美恵 2011年BBSH卒業、BHSプラクティショナー。会社員を経て、宇宙と自然と動物を愛するエネルギーヒーラーへ。オンラインでエネルギーヒーリング、カウンセリングを提供中。
ーーーーー

自分らしい形でヒーラーになりたい人を助ける、エネルギーヒーラーのの中村久美恵です。ヒーラーになるのに職業は関係ありません^^

気づいたら今月は春分の日がありますね!
@@;
昼と夜の時間が同じになる日。寒い、寒いと言っていた冬至から、そんなに時間が経ったのかと驚かされます。

さてさて、私たちには苦手な人、嫌いな人がいますね。
今回は私が中学生の頃に傷ついた出来事から、大人になったいま、学んだリアル体験をお伝えしたいと思います。




理由はすっかり忘れてしまったのですが、合唱コンクールの練習とか、とにかく何かの練習で週末とかに集まって練習しようみたいな感じだったと思うんですよね。

日時と場所を約束して、そのとおりに行ったのですが、一人来なかった女子がいました。
結局、数人しか集まらなかったんじゃないかな。

こういうときって、腹がたちますよね?
自分はちゃんと約束を守って行ったのに、来ない人がいるために、結局、集まった人たちも目的が果たせず、解散するということになってしまいました。

で、中学生女子だった私は来なかった女子に、どうして来なかったの?時間も場所も、ちゃんとみんな約束したじゃん、的なことを言ったわけです。

そうしたら、その女子、どうしたと思います?

・・・
・・・
・・・

まるで自分が被害者のように泣きじゃくり始め、他の友だちの前で「久美恵ちゃんなんか、大嫌い!」と言ったんです。

はあ?
@@;

・・・
・・・
・・・

はい?え?なんで泣く?なんで私が責められる?

混乱とともに、面と向かって「大嫌い」と言われたことに心の底から傷つきました。
もう一度いいます、中学生女子でしたからね?
思春期の、多感な時期です。

なぜかこの出来事を最近ふと思い出したので、メンターにシェアしました。

私「いや~、理由はわからないんですけど、急に思い出して。今思い出してもやっぱり腹が立つんですよね~。っていうか、ものすごく傷つきました!」

メンター うなづきながら「😊」

私「どう考えたって、私は約束を守った側で、迷惑こうむったのは集まった私たちで、なのに、なんであんなこと言われなきゃいけないのか、納得いかないですよね?」

メンター にこっと笑って一言、「あなたに言ったんじゃないのよ。」

・・・
・・・
・・・

はっ!!
@@;

・・・
・・・
・・・

そうだった、人間関係は・・・


鏡なんだった!!!
@@;


脳神経の点と点が瞬時につながったような感覚になって、急に一度にたっくさんのことが腑に落ちてきました。

・・・わかりにくいですか?

久美恵ちゃんなんか、大嫌い!と言った女子は、私に言ったのだけど、私は鏡として彼女を反映していたので、実は彼女は自分自身が大嫌い!と言ったのです。

心の底では、彼女は自分自身のことが大嫌いだったので、そのとおり「大嫌い」と感じるような出来事を見事、引き寄せたわけです。

人間関係はすべて鏡。
メンターはそれをズバリ、気づかせてくれました。

誰かがあなたの悪口を言ったり、嫌って無視したりする場合、あなたが意図的に相手を怒らせたり、嫌われるようなことをしたのでなければ、それは完全に相手の問題です。

あなたは悪くありません。
ただ、相手の状態を反映する「担当」だっただけ。

世の中ってね、常に
「Aさんが私のことをこう言ったのよ!」とか、
「Bさんからこんなことを言われたの、信じられない!」とか、
怒ったり、傷ついたりすることがありますよね。

でも、AさんやBさんが私たちに言ったことは、実は、Aさん自身、Bさん自身に言っていることなのだ、と知っていたら・・・?

私たちの気持ちは(相当、)穏やかなままだと思いませんか?
AさんやBさんの悪口に振り回されず、自分の中心を簡単に保ち続けることができます。

この、周りに振り回されずに堂々と自分でいつづけられることって、大事ですよね。
動揺しないし、余裕を保つこともできます。

どうしよう、どうしよう、と落ち込んだり、心配したり、イライラしたり、夜眠れないなんてことはなくなります。

バシャールは人間関係は鏡、ということについてこんな風に言ってました。

「鏡の中のあなた(相手)を変えたければ、鏡のあなたを変えようとしても無駄です。あなたが変われば、鏡の中のあなた(相手)も変わるでしょう?」

たしかに、そのとおり。
鏡の中の自分に笑顔でいてほしければ、自分が笑顔にならないとね。

あなたには変わってほしい誰かがいますか?
鏡であるその人が変わるべき、と思うのはやめて、あなた自身が変わりましょうよ?
^^
今日、どんなふうに変われそうですか?

皆んなで広げよう、自分を大切に思う心♡




2021/02/27

ヒーラーになるのに職業が関係ないワケ

【自己紹介】 中村久美恵 2011年BBSH卒業、BHSプラクティショナー。会社員を経て、宇宙と自然と動物を愛するエネルギーヒーラーへ。オンラインでエネルギーヒーリング、カウンセリングを提供中。
ーーーーー
自分らしい形でヒーラーになりたい人を助けるエネルギーヒーラーのの中村久美恵です。ヒーラーになるのに職業は関係ありません^^ 

近所のわんことの散歩が楽しい季節です
^^


最近降った雨で、菜の花もですが、裏庭にも小さなイヌフグリやペンペン草がたくさん生えてきました♡
^^

さて、最近みたドキュメンタリーで「ほら、やっぱりね。やっぱり、ヒーラーになるのに職業は関係ないのよ!」とあらためて思ったので、そのドキュメンタリーをご紹介したいと思います。


こちらです↓




何気なく見始めたのですが、ヨランダ・ハディッドのパワフル・ヒーラーっぷりにびっくりしました。
@@;
良いカメラマンの前ではポーズを取る必要がないのだということも、初めて知りました。

番組では8週間後には、世界的に有名なモデル事務所との契約が待っているということで、候補者のティーンエイジャーも、彼女たちのお母さんもメラメラです。
(^_^;)

面白かったのは、お母さんたち。

お母さんたちの心の傷が浮き彫りになって、お互いを疑いはじめ、しまいには妄想的に相手を攻めはじめてしまいます。子どもとまったく変わりません。

娘をモデルにしたいなら、専門家であるヨランダに会えるだけでもすごいこと。直接いろんな質問をしたり、確認したりして自分の知識を増やすチャンスなのに、「あなたは○○さん(他のお母さん)をえこひいきしてる!」と言い出す始末。
(^_^;)

でもヨランダの対応は素晴らしいヒーラーのようで、例えTV向けの行動だとしても、マニュアルにしたいようなものでした。

相手からセルフリーダーシップを引き出すトークは、TV番組のために急遽身につくものでもないですよね。だからこそ、ヨランダがどのようにキャリアを積んできたか、どのように2人の娘をトップモデルに育て上げたのか、わかる気がします。

では、ここから、エネルギーヒーラーとしての視点から「ヒーラーになるために大事なこと」をご紹介します。あなたが今、何のお仕事をしていてもしていなくても、関係ありませんよ。


<今の仕事に関係なく、ヒーラーになるのに大事なこと>



その1:強いグラウンディングで相手に向き合える

自分の陰口を言う人とも対面できる強さ。それは地に足をつけた冷静な気持ちです。お母さんたちのように、相手が感情的になっているときほど、自分はドッシリ構え、冷静に。相手が信じる、信じないに関係なく、何が現実で、何がそうでないのかをはっきり伝えます。大事なのは伝えることまで。相手が信じる、信じないは相手の責任ですから。


その2:強いバウンダリーで相手の感情を整理する

ドキュメンタリーでは、あるお母さんが嫌な気持ちになって動揺したために、娘も動揺しそうになります。彼女がヨランダにそれを伝えると、「もちろん、それはお母さんの問題だからあなたまで(感情的に)巻き込まれることはないのよ。」とアドバイスしていました。本当に、そのとおりです。


その3:落ち込んだ人の慰め方、励まし方

候補者は良い時もあれば、悪いときもあります。緊張のあまり、いつもは何なくできることが撮影本番で何度もNGということもあります。そんな時にヨランダは、グラウンディングさせてあげたり、心に余裕を生み出せるトークや工夫ですぐに対処していました。ご本人の経験から来ることは大きいですね!


その4:挑戦が辛いときに耐えるべき理由の説明

サーカスでの撮影時に、足が痛いと泣き出してしまった候補者がいました。不安障害を持っている女の子でした。ヨランダは「それも仕事の一部なのよ。耐えるしかないの。」と「撮影現場でリアルに起こり得ること」だと教えました。本当の現場で起こり得ることを「いま」知っておけば、「自分には無理だ」とあきらめずにすみます。限界基準が上がりますね。


*****

さいごに、お母さんたちのように心がモヤモヤして怒りを感じたり、疑いを持ったり、裏切られたと感じたり、負けることがとっても怖いと感じたりするときに良い対処方法を3つお伝えしておきます。

<心がモヤモヤと怒りを感じたときの対処法>

その1:疑ったら、本人に確認すべし。
その2:被害者意識は捨てるべし。
その3:信用しなければ、信用されないと知るべし。


皆んなで広げよう、自分を大切に思う心♡


2020/12/06

治るかどうかは○○次第?!

【自己紹介】 中村久美恵 2011年BBSH卒業、BHSプラクティショナー。会社員を経て、宇宙と自然と動物を愛するエネルギーヒーラーへ。オンラインでエネルギーヒーリング、カウンセリングを提供中。

ーーーーーーーーーー

インナーチャイルドを大人に変身させるエネルギーヒーラーの中村久美恵です。自分らしく生きたいなら、セルフヒーリングは切っても切り離せません^^ 

実家を掃除していたら、24年前に海外旅行した時の写真が出てきました。
「何でこんなものが?!」
@@;
一通り見て、思い出して・・・迷いましたが、最後にはさよならしました。
すべては今、ここに存在しますからね!



さて、今日は誰かを癒やすお仕事をしている自営業の人たち、あるいはそういうお仕事がしたいと思っているあなたに贈りたい動画を紹介します。

とはいえ・・・正直、人を癒やす仕事って、職業はあまり関係ないような気もします。
働く本人の気持ち次第で、結果的に相手を癒やしている人はたくさんいるから。

ただ、ヒーリングやセラピー、整体などを提供している人たちは、クライアントさんに良い変化が見られない、症状が改善しない等の状態が続くと心苦しいですよね。時には自信をなくしてしまうことだってあるかと思います。

そんな悩みがスッキリする動画が、こちらです↓↓↓




最初に見たときは、バシャールのバウンダリーが強くて(=クリアで)驚きました。
(^_^;)
だって、これって、質問者さんのように悩んでいる人、たくさんいると思うんですよね。

白い光でヒーリングしようが、金色の光を使おうが、それがあなたにとっての「許可証」=「相手がヒーリングされることを象徴するエネルギー」であるなら、何色でも構わない。

ただ、ヒーリングを施した後に、クライアントさんが治る、または改善するかは、クライアントさん本人の選択次第、ということをはっきり言っています。ハッキリすぎて、絶句しそうです。
(^_^;)

これをふまえて、一つの疑問が湧いてきました。

自営業の方、ビジネスメンターから「ウェブサイトには必ずお客様の声を載せなさい」と指示されたことありませんか?10人くらい無料で施術して、感想をいただいて、それを顔写真や名前とともに掲載させてもらう。やっている方がたくさんいます。

ね?ありますよね?
^^

あの、改善した人たちは・・・その人の腕が良いから改善したのでしょうか、それとも治りたい、良くなりたい!と思って、ヒーリングを受け入れたからでしょうか。


仮にですよ、自分で受け入れたから癒やされた、良くなったとしましょう。治るかどうかは自分次第、それなら自分で「治ることを選ぶ」と、自分を治せることになります。


自分で治せるなら、どんなヒーラーやセラピストを選べば良いでしょうか。


あなたが「お客様の声」を読んで、「ふむふむ、腰痛が治ったんだ」「肩こりが良くなったんだ」とそのお店に行こうと決めても、治った人たちは自分自身で治したことになります。


とするなら、あなたは何を優先順位にあげてヒーラーやセラピストさんを探しますか?

・・・。
・・・。
・・・。

有名なセラピストや行列のできる整体院を探すよりも、あなたの感性を大事にしてくれる人を選ぶ、とかのほうが大事になってきませんか?

高い周波数のヒーリングエネルギーを保持し続けられる技術を持つ誠意ある人、とかのほうが大事になりませんか?

・・・。
・・・。
・・・。

私ね、この動画を見てあらためて思ったのは、自分がどうなりたいか?をはっきりイメージするって本当に大切なんだな、ということ。
これって、健康だけじゃないですよね。
仕事も、人間関係も、人生のあらゆるところに応用できることじゃないかな。

来年、あなたはどうなりたいですか?
どんなところにすんで、どんなお仕事をして、どんな人たちに囲まれていたいですか?
^^

良かったら、この記事をお友達に教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、自分を大切に思う心♡

2020/11/15

出来る女は責任逃れをしない

こんにちは!インナーチャイルドを大人に変身させるセルフヒーリング、エネルギーヒーラーの中村久美恵です。自分らしく生きたいなら、セルフヒーリングは切っても切り離せません^^ 


ええ?と目を疑う光景に出会いました。
11月中旬なのに、ひまわりが咲いてたんですよ~!
@@;
こちらが証拠写真↓↓↓

11月に咲くひまわり


びっくりしましたー、見つけたときは @@;
持ち主さんに許可をえて撮影させていただきました。ありがとうございます^^/

*****

どんな職場でも、「それは私の責任じゃない」という人はいます。
今日は
「責任の範囲」と
「私という立場」と
「直接私のせいではなくても、私にできること」
についてお話したいと思います。
^^

*****

起こったことが何であれ、
職場の役職が何であれ、
そして会社員だろうと起業家だろうと、

相手に対して
「私のせいじゃありません」
「私の責任ではありません」
と言うとき、
相手の私達に対する印象は
良いものにはなりません。

むしろ「責任逃れ」という
印象を与えます。

実際に、本当に私達のせいでは
なかったとしても、です。

じゃあ、何て言えば良いのでしょうね?

*****

あるスーパーで、トマトのパックを開けて中身を取り替える男性を女性客が見ました。
女性客はすぐレジの女性にそれを伝えました。
レジの女性はその男性の行為を目撃しましたが、男性には何も言わず、「上司に言っときますね」とレジを続けました。
女性はあきれて、「もう、このスーパーには来ない」と決めました。

*****

ある女性はお客様から会社の対応についてクレームを言われました。
調べてみると、クレーム対象は全く知らない会社の赤の他人だとわかりました。
他人が、お客様が自分たちの行為だと「勘違い」させるような行動をとっていました。
電話で「うちの会社員ではないんです(だから私達のせいじゃない)」と伝えました。
クレームした女性は「この会社には二度と世話にはならない」と決めました。

*****

年配の女性が店で「袋は(有料ですが)ご入用ですか?」と聞かれ、
「1枚大きいサイズをください」とレジの女性に言いました。
レジの女性は「はい、1枚ですね」といい、レジを続けました。
レジを終えた年配の女性は袋が入っていないことに気づき、そのことを伝えました。
女性はけげんな顔で、年配の女性を疑いの目つきで見ながら「え?」と言いました。
次に並んでいた親切なお客様が「1枚ください、って言ってましたよ」と言っても「言ってましたか?」と信じず、最後にはイヤイヤ袋を1枚渡しました。
年配の女性は「この店は何ていじわるなのかしら!」とその店に来るのはやめようと思いました。

*****

これらは全部、本当のお話です。
どんな印象を受けますか?^^

どのケースでも、お客様を失っています。
原因は本当に小さなことですよね。
でも、お客様はどの例でも傷ついています。

3つ目のお話は、お客様の言うことを聞いていなかった、会話に集中していなかったことが原因ですね。自分で返事をしたことさえ覚えてないという・・・
(^_^;)ダイジョウブカナ


では、最初のレジの女性とクレームを受けた女性は、何と言えば良かったのでしょうか。
何と伝えれば、お客様を失わずにすんだのでしょうか?

あなたなら、何て言いますか?

あなたが、この女性たちの上司なら、何て言いますか?

あなたが人事教育者なら、接客対応について何て教育しますか?

あなたがお客様なら、何て言ってほしいですか?






「責任の範囲」というのは、会社員であれば役職や給与と比例しますね。
上司の方があなたよりも責任は重いし、責任の範囲も広くなります。
これは社内では明確ですね。

起業家なら、他人に仕事を任せることを含めて、全部が自分の責任です。
他人を選び、任せると決めたのは自分だから、結果にも責任があります。


では、「という立場」は?
あなたがお客様と話すとき、お客様にとってあなたは「○○という会社の人」「○○店の人」になります。

実際は責任が小さいアルバイトやパートであっても、「会社の人」という、会社を代表する一人になります。レジ係でも品出し担当でも、お客様にとっては「○○店の人」です。
つまり、お客様にとって役職、職種は関係ないことになります。

だからこそ、お客様は
「あの会社は親切」「あの会社は良くない」
「あの店は親切」「あの店は行かないほうがいい」
という印象を持ち、他人に口コミをすることになります。


ここ、大事です^^
お客様には目の前のあなたが全て、ということ。


では、私のせいじゃない、と言う以外に何ができるでしょう?
「直接私のせいではなくても、私にできること」として何があるでしょうか。
少なくとも、来たクレームがさらに大きくならないようにしたいし、できるだけ穏便に片付けたいもの。


それにはまず、
  • 自分とクレームを切り離して考える
  • できることと出来ないことをはっきり意識する
ことです。


トマトパックのお話も、赤の他人が迷惑をかけていた話も、直接話を聞いた人は、ただ報告、連絡を受けただけ。レジの女性も電話を受けた女性も悪くありません。

自分とクレームをまず、切り離して受け止めましょう。
^^
これで少し気持ちも楽になります。


次に、できることと出来ないことをはっきりさせます。
お客様には目の前のあなたの対応がすべて。
だから、できることは?
^^

例えば、お客様の不愉快な気持ちに共感すること。
不愉快な気持ちになったこと自体は事実なのだから、認めてあげると「わかってもらえた」と相手は感じます。

レジ係なら、上司を放送で呼びだせます。
トマトパックの男性について、お客様の目の前で報告することで、お客様は「無視された」と感じずにすみます。

クレームを受けたなら、お客様が間違っていると思わせる連絡をするよりも、赤の他人を自分の会社の誰かと勘違いしてもしょうがない状況だったと認めてあげること。さらに、お客様からクレームをもらうまで、そのような赤の他人がいたことを自分たちは知らなかった事実を認めて、お礼を言うこと。


あなたがこんな対応をしてもらったら、まったく違う印象になると思いませんか?
^^

女性は言い訳をしがち、という人もいます。
でも、実際にはこういったノウハウを知らなかったのじゃないかな、と思います。

あなたがどんな職種、立場であっても、目の前の人のためにできることは必ずありますよ。
^^

クレーム対応で疲れている人がいたら、この記事を教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、自分を大切に思う心♡



2020/11/07

初心者注意:エゴと情熱の間

こんにちは!インナーチャイルドを大人に変身させるセルフヒーリング、エネルギーヒーラーの中村久美恵です。自分らしく生きたいなら、セルフヒーリングは切っても切り離せません^^ 

SNSを見ていると、一気にクリスマスツリーがアップされ始めましたね!
2020年は本当に大変な年になりました。皆さん、少しでも心癒されたいのかな、豪華なツリーが目立ちます。飾り付けをする時間に癒やされるのかもしれませんね^^




さて、今回のタイトルは「エゴと情熱の間」。
かつて私がエゴエゴ星人(?)だった時、情熱だと勘違いしていたエゴについてのお話です
^^

*****


BBSHを4年かけて卒業した時は自信と情熱に満ちていました。
こんなに頑張ったんだし、
こんなに勉強したんだし、
こんなに成長したんだから、
来るもの怖いものなし!


そんな感じでした(^_^;)
もちろん、これは人によって違います。


例えば卒業しても、

私に出来るかな?
私でいいのかな?
こんな私にお客様来るのかな?
ちゃんとヒーリングできるかな?
失敗したらどうしよう?
お客様が良くならなかったらどうしよう?

と心配でいっぱいの人だっています。
人それぞれで、良い・悪いはありません。


さて、人生順風満帆のはず、と思った人生は、そんなに甘くありませんでした・・・
(^_^;)


どうしてだろう?
あんなに一生懸命がんばったのに?
あんなに一生懸命学んだのに?
あんなに一生懸命プロセスワークをしたのに?
あんなにたくさんお金をかけたのに?


謎です、謎。
本人にとっては謎です(^_^;)
あなたにも、似たような経験がありませんか?
一生懸命やっているのに空回り、みたいなね?


まあ、この時点ですでに次の成長ステップが来ているのですが、本人はトント気づいていません。
卒業イコール(一つ終わったら)次の始まり。でも、あの時そんな心の余裕はなかったなあ、というのが今の本音です。
^^

それでも、意図だけはしっかりしていたので、手作りホームページを見て、なぜか(?)お客様が私を見つけてくださって、ボチボチとおつきあいが始まりました。


本当に色んな悩みがあるなあ・・・と実感しはじめたのもこの頃。


独身の人、結婚している人、仕事をしている人、主婦の人。
自分より先に子どもを亡くしたお母さん、身体の不調が治らない老齢男性、
傲慢な義母の暴言が続いて精神的にダメージを受けたお嫁さん、
人に紹介されてわからないまま来てみた人、私はスピリチュアル大好きですな人、
転職するかどうかを考えてる人、離婚すべきか悩んでいる人、
本当に数え切れません。
><;


不思議なことに、これらの悩みが解決しない、と思ったことは1度もありません。
むしろ、こうこう、ああなったら解決する、ということをよく知っている、という感覚でした。もちろん、それをストレートに話しても相手は「?」になるし、そんなこと乱暴すぎて出来ません。なぜなら私でさえ、どうしてそう思うのかがわからなかったから。


ただ、
不幸な人が私のヒーリングで幸せになれるなら、こんな良い仕事はない!^^
そう思いながら、自分なりに一生懸命でした。


これが自分の情熱なんだなあ、と思いつつ、同時にそれを確信していない感覚でもありました。「これが情熱というものなのかな?」と探っていた感覚、というほうが近いです。


あなたにもこういう感覚の体験、ありますか?^^


やがて、1ヶ月の収入=お金に不安を覚え始めました。
当然といえば当然ですよね。
お客様の数=収入です。お客様が減ると、収入も減ります。
当然ながら、自分の収入はお客様の人数次第、と信じていました。


それで、何が悪いのか、どう変えたら良いのかを学び始めました。
これから、あれかな、といくつか試してみましたが、改善しません。


はて・・・?
宇宙と調和できてないのはわかった。
でも、何をどうしたらいいのかな?


ネットや本やいろんな資料を見直しながら、探し続けました。
この、探している間、本当につらいですよね
><;


あ~、もう、誰か一番良い方法を教えて!
そんな気持ちになったことも1度ではありません
(^_^;)


この「わからないままの状態が続いている」というときは、誰でも不安だし、心細いですね。だから、変な教材やら怪しいワークショップやら資格がとれます系の高価なセミナーに引っかかりやすいんです。


だから、ここで負けちゃダメ!(笑)


探し続けること!!必ず答えがわかります。


ちなみに、見つからない時は頭で解決しようとしているので、自分の目線が変わらない限り状況は何も変わらない、ということに気づいていません。


ここでいう目線が変わる、というのはアハ体験のことです。


ああ、そうか!と腑に落ちる感覚。
完全に自分ごとになった瞬間の感覚。
おわかりいただけますかね~?
^^


やがて、私にもその瞬間がやってきます。
自分の思い込みに気づいた瞬間です。


それは、


不幸な人が私のヒーリングで幸せになれるなら、こんな良い仕事はない!^^


と思っていたのは自分のエゴだった!!
@@;・・・です。
何と何と何と。びっくりしました、気づいた時。


いっけん、何も問題ないですよね?


でも、よ~く紐解いてみると、この文章には私の
「不幸な人を私のヒーリングで幸せにしてあげるんだ!」
=「不幸な人を私が幸せにしてあげるんだ!」

という気持ちがありました。無い人もいるかと思いますが、私にはあったんですね。


これ、どこがエゴがおわかりですか?
^^;

・・・。
・・・。
・・・。


そう、「私が相手を」幸せにするんだ、というところ。


実際は?


実際は違います。


相手が自分で自分を幸せにする、が正解。


私に出来るのは、そのきっかけづくり、
気づくためのお手伝い、(気づかなければ変われないので)
なぜだろう?と自問と探求へと誘導すること。


なぜなら、どうしたら良いのかは本人の決めることだから。
相手の人生は相手のものだから。
相手の人生は相手の全責任だから。
残念だけど、私には相手の自由意志を見守るしかない。


これは最初、すごく無力に感じました
><;
え~、何も出来ない、って。
私は何て無力なんだろう、って。
出来ない自分は駄目だ、とも感じました。


でも、違ったんです。


相手の人生がより良い方向へと向かっていくように、

  • 自分の知識を伝えることができる。
  • 自分の経験を伝えることができる。
  • エネルギーヒーリングをすることができる。
  • 相手の話を傾聴して問題の本質を確信することができる。
  • 相手が問題の本質に気づけるような質問をすることができる。

ということができます。
これらは最初、全く不十分!と感じました。


でも、実際にはこれらを心を込めて、真摯にすることで十分なんだ、とわかってきました。
マザーテレサが「大きなことをするよりも、小さなことにどれだけ心を込めて行えるか」が大事ですよ、って言ったのと同じですね。


そして、少しずつ腑に落ちてきました。


お客様の人数を気にしている間は、お客様に依存しています。
実際には人数は関係するけれど、あなたのマインドが依存している限り、あなたに依存するお客様がやってきます


「私の人生に責任をもってちょうだい」
「私の人生をあなたが良くして?」
と、自分では何もしたくない、他人に私の面倒を見てほしい、他人に私の人生を変えてほしい、という人たちが集まってきます。


果たして、こういう人が変わるでしょうか・・・?
変わるのは自分だ、と自覚しない人が、変われるでしょうか?


そして、「相手を変えることが自分の仕事」と思うあなたは、(きっと優しいから)相手が変わらない時に自分を責めてしまいます。


それって、精神的に健康でしょうか・・・?
それって、仕事に喜びをもって過ごせるでしょうか?


エゴじゃなくて、静かな情熱をもってあなたの話を聴いてくれる人。
どんな馬鹿げた話を聴いても、あなたの味方をしてくれる人。
もし、そんな人があなたの周りにいたなら、あなたはすごく幸せです。


私は、こういう人は探すだけでも大変だと思います。
いくらかの自己投資をしないとわからないかもしれません。
だから、自分のメンターと出会えたことはとても幸せなことだと思うし、お客様とも一期一会を大事にしよう、って思うようになりました。


エゴは情熱と見間違うかのように上手に隠れています。
うまくいかないなあ、と思うことがあったら、一度、丁寧に丁寧に、問題という織物をゆっくりほどいてみると良いですよ。情熱という糸に、エゴという糸がからまってるかもしれません。


この記事が役立ちそうなお友達がいたら、教えてあげてくださいね。
皆んなで広げよう、自分を大切に思う心♡



2020/10/23

集客できる起業女子は心ある商売をする


こんにちは!インナーチャイルドを大人に変身させるセルフヒーリング、エネルギーヒーラーの中村久美恵です。自分らしく生きたいなら、セルフヒーリングは切っても切り離せません^^ 

少し前に、冬用の羽ふとんを出しました^^ふっかふかでとってもあったか♥
なんだ、なんだ?と集まった猫たちが速攻でフミフミしていました(^_^;)ドイテホシイ


さてさて、最近、「どっひゃ~!@@;」と思うプッシュセールス(押せ押せ、イケイケの営業)を頻繁に受けました。ほんと、参りました><;

それで、古いマーケティング、これからのマーケティング、という視点から、起業女子がこれからの時代に集客に困らないために4つの大事なことをお話したいと思います。これができれば「私が付き合いたい人、友達にも紹介したい人」とお客様から思われますよ^^




1.基本中の基本、自分がされて嫌なことをしない

いや~、強烈な電話営業だったんですけどね?(^_^;)
本当にいやだったし、迷惑でした。今どき「まだあるのか」と驚きました。

売りたいなら、お客様が嫌だと思うこと、迷惑だと感じることはしないのが当然。
なのに、売るのに必死で気づかないんですね。
あるいは上司がそのようなプッシュ営業が正しいと思っているから、パートさんやアルバイトさんに指示しているのかもしれません。

でも、考えてもみてください。
嫌なことをされて、買う人がいるでしょうか?
むしろ、「○○(会社名や人の名前)から、こんなにしつこい電話が来た」と友達やご近所さんに言いますよね?そう、悪口が口コミされてしまうわけです。人はよい出来事より、悪い出来事をより早く、より多くの人に口コミすることがわかっています。

強引な営業は、相手の「選ぶ権利」を無視しています。
誰にでも選ぶ権利があり、だからこそ、選んだ本人が「選んだこと」に責任を持ちます。
相手をコントロールして選ばせても「あの人が○○と言ったから選んだのに」となりますよね?もちろん、それでも選んだのは本人なので、やはり本人の責任です。でも、これ、人間関係としてどうでしょう?長続きするでしょうか?

頻繁(ひんぱん)に集客したくなければ(大変ですよね)、お客様と長い関係を築くほうがお互いに得です。人生でシェアできることが増えていくし、より相手への理解や信頼が深まります。

「とにかく今回だけ選んでくれればいい」「今回だけ営業に成功すればいい」、という短期的な目標をもって人間関係は気にしないのか、「お客様に長く選んでもらいたい」という長期的な目標を持って仕事を続けたいのか。最初の意図も大事です。



2.売る前に○○されないと売れない

あなたが落ち込んでいるときに、明るく元気な声でバンバン営業されたらどうでしょうか?
とても聞く気にはならないし、早くその場から退散したいと思うんじゃないでしょうか。
(^_^;)
電話の営業は自分はお金を稼ぐ時間かもしれませんが、相手にとっては違います。
相手の時間をうばうし、相手の状況や気持ちには関係なく始まります。
この「前提」からして、すでに売るハードルが高いのです。よって、簡単に断られます。

売る前に、当たり前ですが、信用されないと売れません
口が上手で一時的に信用させたとしても、後から我に返ったお客様が「やっぱりキャンセルしたい」と言ってくることだってあります。(そこでキャンセルできないと更に疑いが強くなる)

おしゃべりはエネルギー(気)が上にのぼります。「わあ、すごくいいかもぉ!」と思ってしまう(勘違いしてしまう)ときは地に足がついていないことが多いのです。第4チャクラから上にエネルギーが集中しています。

いっぽう、地に足がついていると、第1~第3チャクラがしっかり開いています。相手がどんなにおしゃべり(第5チャクラ)していても、どっしりと構えて「ん?○○と言うけど、それは矛盾してるんじゃ?」と気づいたりします。

急いでYESをとりつけて後からキャンセルされるよりも、「この人、質問に答えてくれるな」「この人、急がないな」「この人、よく知ってるな」「この人、売りつけない安全な人だな」。そう思われたほうが、ずっとあなたの信用=売上につながりますよね。
^^

売る前に、あなたがどういう人なのか?それを表現する必要があります。それが信用されて初めて、相手の第4チャクラが開いて(♥が開いて、オープンハートになって)あなたを受け入れる準備ができます。良い人間関係が、ここから始まります。



3.質問されたら説明し始める前に○○し返す

いよいよお客様があなたのやっていることに興味を示して、「え、それってどんなふうに良いんですか?」などと質問してくれたとしましょう。

「はい、○○が△△で、身体にもすごく良いんです。今までのお客様でも、○○した方や△△した方がいらして・・・・」などと丁寧に、くわしく説明しはじめたとしましょう。

残念ながら、すぐ飽きられます><;
あなたへの興味がなくなります(^_^;)
自分でも経験、ありませんか?

知らないことに対して、いきなり長い説明をされても、受け入れるスペース、理解できるスペースは誰でも限られます。ましてや、よく知らない相手です。長い説明、丁寧な説明であっても、そこまでの心の準備が出来ていないのが普通です。

こういうときは、「はい、○○が△△で、身体にもすごく良いんです。何か気になることとか、ありますか?」と、要点を一つ伝えたら、そこから先は「相手が知りたいことを知る」ために質問してあげましょう

知りたいことを答えてもらえるなら、相手もあなたの説明を退屈することなく聞いてくれます。必要な情報でなければ、相手にとっては不要なもの、価値のないもの、いらないもの、になってしまいますよね?

人に話を聞いてほしければ、こちらから質問して聞いてあげること。相手への思いやりが、あなたにとっても必要な情報を引き出してくれます。



4.自分で出来るか不安な時のために他を紹介できる知識

相手に質問をして、相手が語りだしたとしましょう^^
話がなかなか止まりません。そのくらい、「解決したいこと」であるとも言えます。

でも、話を聞き進めるうちに「うーん、私じゃないかも・・・」と思うことが出てくるかもしれません。例えば、あなたの専門とはちょっと違う、ちょっとずれてる。あなたにおおまかな知識はあるけれど、深くは知らない。そんな時です。

こういう時、人は2つに別れます。1つは目の前の人を「未来の売上」と見てしまう人。売上につなげたいから、目の前の「売上の可能性」を失いたくない、と思ってしまう人。
もう1つは、「あ~、これだと自分の知識や経験、能力とはちょっと違うな~」と相手の問題は解決できなさそうと認められる人。

あなたならどちらの人に自分を担当してほしいですか?
^^

最初のタイプはお客様に依存しているのがわかりますか?
このタイプはお客様と共依存の関係になってしまいます。どういうことかというと、あなたがお金を稼ぐかどうかはあなたの責任であって、お客様の責任ではありません。お客様が来ないから売上が上がらないんだ、私はこんなに頑張ってるのに、とお客様のせいにしている限り、お客様はやってこないし、やってきても人間関係が続かないということです。

お客様に依存している人は「この人を離したくない、売上が落ちちゃう!」と恐怖心から行動します。だから、引き寄せの法則によって同じように「恐怖心でコントロールされやすい、誰かに依存したい人」を引き寄せます。精神的に自立が必要なのに、それをしたがらない、自分で責任をとりたくない人を引き寄せてしまいます、自分の鏡として。

そんなこと、したいですか?><;
そもそも、自分は、そうありたいですか?

でも、ここで「私では無理ですね、ちょっと専門が違うので」とだけ言うと、せっかく心を開いて自分のことを話してくれた相手はきっと「見放された感」を感じます。ハートチャクラは敏感ですから。それは少しのことかもしれないし、感じるのは相手なのであなたの責任ではありません。でも、思いやりを持っているなら、こんなふうに言うこともできます。

「あ~、そうなんですね。実は○○は、私、あまり知らないんです、すみません…でも、良かったら知ってそうな人を紹介しましょうか?△△を長い間やっている方を知ってますよ」

ね?ちょっと印象が変わりませんか、「あ~、私、よく知らないんですよね~、すみません」だけよりも。さらに、相手がもっと知りたいかどうかを確認しながら(聴きながら)会話が進んでいます。

心を開いて正直に相談するのは、どんなに小さくても、あなたを信じてくれた結果です。よく知らないあなたに初めて話すのだから、あなたの専門と違うことを相談してしまうことも普通にありえます。そんな時でも、相手が信頼出来る人を紹介することで、相手の問題は解決に一歩進みます。それに、相手が信用出来る人を紹介するあなたも信用されます


*****

起業女子は、自分が繋がる人も「選びましょう」。自分が信用出来る人たちと繋がりましょう。最初のうちは失敗することもたくさんあります。私もそうでした。でも、その失敗がないと、成功したときの理解が深まりません。誰にとっても必要なことだと思います
^^/

良かったら、この記事を必要そうなお友達に教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、自分を大切に思う心♡



2020/08/28

自分を大切にすることはワガママなの?!

こんにちは!誰からも大切にされるセルフヒーリング、エネルギーヒーラーの中村久美恵です。自分らしく生きたいなら、セルフヒーリングは切っても切り離せません^^ 

最近は夜になると鈴虫がリンリン庭で鳴いています。夕暮れの時間も少しずつ早くなってきました。もうすぐ秋がやってきますね。

さて、今日のテーマは「自分を大切にすることはワガママなの?」です。




あなたにとって自分を大切にする、ってどんなことですか?

たっぷり睡眠をとることですか?
朝起きたらレモン水をコップ1杯飲むこと?

健康に関することは、意外とわかりやすいですよね^^

じゃあ、、、

好きじゃない仕事を続けることは?
好きじゃない人と付き合い続けることは?

ちょっと線引が難しくなりませんか?^^

例えば、

転職するにしても、いろいろと・・・とか、
好きじゃないけど、独りになるよりは・・・とか、

心のどこかで
「本当は◯◯したほうがいいってわかってる」
んだけど、それを引き止める声が必ずありますよね><;

では、例えば、仕事で他の人が、あなたより先に転職してしまったら?

「ただでさえ人が少ないのに、今でなくたって」とか、
「みんな我慢してるのに、ワガママだよね!」とか、
思ったり言ったりする人、いませんか?

あるいは、「我慢して当然じゃない!」という人もいるかもしれません。




私が会社員だったときに、色々な理由で同僚が辞めていくのを経験しました。
健康上の問題だったり、キャリアアップの転職だったり、海外留学だったり。

ほとんどの人は、和やかにお別れでしたが、中にはそうじゃない人もいて、「辞めるときって、その人の個性がでるなあ。本当に人それぞれだなあ。」と思ったものです。

そんな経験から言うと、自分のタイミングで辞めるのは全然ワガママじゃありません。

考えてもみてください、社長だって辞めたら代わりがいます。
一社員が辞めたところで、次の人が来るだけです。

ただ、惜しまれて辞めていく人は、最後の最後まで「飛ぶ鳥後を濁さず」。

残る人たちが困らないようにきちんと引き継ぎをして、わからないときには後任者がいつでも調べられるような、わかりやすい資料を残してくれました。

そんな人は、他部署の人たちからも「え~、やめちゃうの?」と惜しまれていました^^

要は、自分が辞めることで周りが困らないような気遣い、心遣いができるのです。
そうすることで文句を言いたい人も言えない(?)状況が創り出せるんですね^^

辞める人も残る人もwin-win。それを心がけるのが大事かな、って思います。
自分を大切にする人は、他人も大切にできる、ってことですね。

あなたはどんなふうに自分を大切にしてあげたいですか?

良かったら、この記事をお友達に教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、自分を大切に思う心♡



2020/06/26

お客様のために妥協するのは、良いのか悪いのか

こんにちは!大人のセルフヒーリングを応援するエネルギーヒーラー中村久美恵です。自分らしく生きたいなら、心に抱えた既成概念を手放しましょう!^^

朝7時半には「あっつ~!@@;」と言っていたら、次には大雨で「さむ~><;」、そして梅雨の高い湿度で「蒸しあつい~@@;」と身体も忙しい時期ですね。だいたい、毎年この時期から食欲がなくなってくるのですが、今年はモリモリ食べています。運動不足気をつけないとまずいな~><;

おうち時間を過ごすあなたは、アマゾンビデオの「Making The Cut」という、新人デザイナーを探す番組をご存知ですか?最近、ぜんぶのエピソードを見終えたのですが、いやはや、参加者のスピリチュアル・ジャーニーを目撃させていただきました。

あれはまさに、ヒーリングですよ!!@@;




自分の好みをどこまで突き通しながら、売れる作品を作るのか?一見、アンバランスな「創造性」と「売上」を、どこで上手に交じ合わせることができるのか。見ていて、参加者の悩みや成長を感じました。

Making The Cutでは、デザイナーが服をデザインするだけではすまないことが良くわかります。デザイン画を描いたら、布を選び、型紙をおこし、正確に裁断し、仮縫いし、自分の理想の形に作り上げる。

それでも、縫製が苦手、型紙を作るのが苦手、という人たちがいます。いつもは担当者がやってくれるので、口頭でここをこうして、と伝えるだけで形になるのです。

回が進んでくると、服の縫製に加えて、広告宣伝、店舗デザイン、接客売上、営業、資金計画などの仕事が入ってきます。

そう、プロとしてお金をいただくには、好きなデザインだけをやってればいい、というわけではないんですね。><;




これは、職人肌のお仕事をしている人、起業家には全員、当てはまるんじゃないかな^^
ファッションデザイナー、料理人、歌手、建築家など、自分の創造性(クリエイティビティ)や技術や才能を顧客のために提供している人。

もちろん、自分が好きな商品を作っているだけでは単に「エゴ」で作っているから、相手の好みや「ここがこうなら便利なのになあ」という残念な思いに答えようとはしませんよね?(例えその技術があったとしても)

番組では参加者の人たちが様々な恐怖に対面します。

*審査員(権威者)のアドバイスに従うことができない(信用していない)
*黒ばかりで、カラフルな色を使うことができない(未知への恐怖)
*自分が選んだ布地を使いたくなくなる(自信がなくなる)
*新しいスタイルを取り入れられない(顧客を失うかもという恐怖)

見ていて思ったんですけどね、やっぱり、自分自身をさらけ出してナンボ、ですね、デザイナーさんって。特に、それは服という商品になってわかりやすく現れるので、他人にバレやすい。。。

心がオープンな人は審査員のアドバイスを冷静に受け止めるし、権威者を信用出来ない人は涙ながらに「どうしたらいいの~?!(T_T)」となる。




結局は、自分の心のブロックに気づいて、消化(昇華)して、前進できるかどうか、臨機応変に変われるかどうかだな~、とつくづく思いました。まさにブレナンヒーリングと同じ。

「え~、でもそれって、自分の個性を他人(お客様)のために妥協しているんじゃないの?それって、自分らしいの?」

そんなふうに思う人もいますよね^^
私は20代のころ、バリバリそう思ってました。
50代の今は、「違います」と言います。

なぜならそれは、その仕事をどれだけ「お客様のためにしているか」で変わってくると思うから。奉仕の心、っていうんですかね、困っている人を助ける気持ち。その度合かな^^

あなたは自分の得意なことで起業したら、どのくらい、他人のために自分のエゴを手放せますか?どのくらい、他人のために自分らしさを変容させられますか?

もし、この記事が役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、奉仕の心♡




2020/06/12

自分レベルで差別をなくすために出来ること

こんにちは!大人女子のセルフエンパワメント&セルフリーダーシップを応援するエネルギーヒーラー、中村久美恵です。自分らしく生きたいなら、この2つは切っても切り離せません!^^

昨日はたっぷりの雨がふって、気温が一気に4度もさがりました。ずっと30度超えだったので、久しぶりの26度は涼しいどころか肌寒い~><;
気温の変化、湿度の変化も重なる時期、みなさんも体調管理には十分お気をつけくださいね^^

さて、今回は私たちが日常レベルで差別意識をなくすために出来る、しかも、自分のセルフヒーリングにもなる「ネガティブな思い込みを2つ、手放す」ことをご紹介します。

この思い込みはパワフルに、誰にでも、そして先祖代々の長い間、浸透してますよ~~(^_^;)
だから、ふとしたときに、つい、顔をのぞかせているはず!!

さっそく1つめ、行ってみましょう!\(^o^)/




差別意識を作り出す思い込み:その1
「~がないから、~できない」

例えば、

・お金がないから、美味しいものが食べれない
・友達がいないから、楽しいことができない
・会社が潰れたから、仕事が見つからない

本当でしょうか?^^

・・・
・・・
・・・

これらの共通点は、理由・原因を外に見つけて、さらに、ネガティブサイドをピックアップしてしまっていること。

お金のせいで、友達のせいで、会社のせいで、と周りに責任を押し付けて「自分に責任はない、だからどうしようもない」にハマってしまうパターン(><;)

実際には(大人の意識になれば)、
お金がなくても美味しいものは食べられるし、
友達がいなくても楽しいことは出来るし、
今の会社がなくなっても仕事は見つかります。

「お金はないけど、美味しいものを食べたいな。どうしたらいいかな~?^^簡単で美味しい缶詰クッキングのyoutubeはあるかな?」

これはポジティブサイドをピックアップした例です。

他にもよくあるのは、「お金がないから、お金がほしい!」という、一見、何でもない普通の願いごと。でも、これだと、いくらアファメーションしてもお金は入ってきません。

なぜなら「お金がない」という前提なので、お金がない状態が続く、と心底信じてしまってます。お金がほしいといいつつ、豊かに生きている自分を想像するのは難しいんじゃないでしょうか?

こういう場合、臨時収入が入っても、あっという間に出ていって、またお金のない状態が創り出されます。アイタタ><;





差別意識を作り出す思い込み:その2
「~(自分で変えられないこと)だから、~できない」



例えば、

・日本人だから、人前で話すのは恥ずかしくて出来ない
・兄弟が多いから、好きなことができない
・あの人には傷つけられたから、二度と話さない
・義理の親にひどいことをされたから、面倒はみれない

3つめと4つめは過去に起こったことが原因となって、今の判断につながっています。
過去に起こったことは何であれ、誰にも変えることは出来ないですよね><;

となると、あとは私たち自身がチョイスした、選んだ行動、ということになります。

人はだれでも変わっていきます。というか、変わらない人はいません。
話さなくても、面倒をみなくてもいいけれど、そうすると、私たち自身も過去に引っ張られていて、つまり、過去に執着していることになってしまいます><;

これ、断捨離したいですよね?
心の断捨離、っていうんですかね。

誰かを許す、ってことは(別に許す、とか相手に言わなくてもOK)結局、誰かを憎んでいる、嫌っている、執着している自分を、解放して自由にしてあげる。

そういうことじゃないかなあ、って私は思います(*´ω`*)

最初の日本人だから、は単に言い訳だし、何せ、日本人であることは変えられないですよね!(^_^;)

兄弟が多いと確かに、お兄ちゃんお姉ちゃんには親が「弟(妹)の面倒みてあげて」とか「あなたはお兄ちゃんなんだから」「あなたはもうお姉ちゃんでしょ!」とか言ったりしますね><;

でも、だから好きなことをしてはいけないのか?っていったら、そんなことありません。
親は親、自分は自分、弟は弟、妹は妹の人生を歩むんですから。

本当は親がお兄ちゃん、お姉ちゃんに弟や妹の人生を押し付けるようなことを言わないのが一番ですが、なんせ、親も人間。子どもが小さいときは、つい手がかかるので、言っちゃったりします。

・・・
・・・
・・・

弟や妹の人生は、あなたの責任ではありません。
弟や妹が、自分で責任を取らなければならないことです、一生。

どうぞ、自分自身を自由にしてあげましょう(*´ω`*)

一人ひとりが1つでもセルフヒーリングすると、世の中、ものすごく癒やされていきます。黒人だから家がない、黒人だから仕事がない、お金がないから仲間に入れてもらえない、と嘆く人たちがいなくなる世の中になりますように♥

もし、この記事が役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、手放す勇気♡






2020/05/08

価値観を変えると見えてくること


こんにちは!大人女子のセルフエンパワメント&セルフリーダーシップを応援するエネルギーヒーラー、中村久美恵です。自分らしく生きたいなら、この2つは切っても切り離せません!^^

空がきれいです!九州は毎年この時期、黄砂とPM2.5が毎日のようにゆううつをもたらすのですが、今年は本当に空気がきれいです。黄砂はときどきありますが、去年までに比べるとその頻度は雲泥の差!山の緑が濃い色に染まって、本来の美しさに目を奪われます。




さてさて、コロナの影響で、あちこちのお店が営業時間が短縮していますね^^
会社員だったころにパリ出張へ行ったときの、あることを思い出しました。




ガイドブックで見た美味しいというパスティチェリア(日本でいうケーキ屋さん)を訪ねたときのこと。研修が終わって、無事に到着したのは午後5時30分。午後6時に閉店なので、間に合って良かった!・・・と思いきや、お店のマダムがドアを開けてくれません。

ノックして、こちらに気づいたものの、知らん顔。店内にいるお客様は一人。おかしいな、まだ30分もあるのに?とまたノック。するとマダム、こちらを見て自分の腕時計を指差します。

「もう、(閉める)時間だから」

の意味です。つまり、閉店は午後6時、というのは日本と違って、本当に閉店、お客様が買い物を終えて店を出る時間なのです。

日本なら5分前に到着しても店内に入れてくれますよね(^_^;)
文化の違い、店員とお客様の人間関係の違い、プライベート時間を確保する熱意(?)の違いについて認識させられた出来事でした。

そんなことを思い出すと、日本の営業時間短縮は、短縮のうちに入らないわ~、もっと家族との時間を持っていいわよ~、店員さん皆んな親切だし、閉店時間の10分前でも入れてくれるし~・・・とか思ってしまいます(^_^;)




こういったことは、経験するまで想像もつかないですよね。><;
自分にとっての当たり前、が、そこでは当たり前じゃないという事実。

私たちは気づかないうちに、たくさんの「当たり前」という基準を持っています。




ほとんどの場合、これらの基準は「良い・悪い」という2択で選べます。
例えば、健康は良い、病気は悪い、カフェインは悪い、早起きは良い、などです。

でも、世の中がドラスティックに変わりつつある、今・・・。
私たちはこの価値観を見直す時期にいるのではないでしょうか。

今もっている基準を、良い・悪いの2択で片付けるのではなく、違う見方を学んでより広いものの見方を取り入れる時期に来たのではないでしょうか。

より広い心の持ち主になる。
より多くを許せる人間になる。
より柔軟に対応できる才能をみがく。

そんなことが可能です\(^o^)/

お家時間が増えた今、家族に対してだけでなく、何よりも自分自身に向き合う時間がたっぷり持てます。今までの=過去の自分の価値観を見直して、これからの=未来のスタンダードを変えるチャンス。

これからの時代、情報を取り入れつつも、左右はされない。
多くの価値観に触れても、自分のコア、エッセンスに響くものを感じとる能力。
あらゆる場面で、自分軸から考え、判断できる人間になることが必要になります。

今から自分のスタンダードを少しずつ、変えていきませんか?^^

もし、この記事が役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、変わる勇気




2020/03/20

商売は結局、人との○○○○



こんにちは!大人女子のセルフエンパワメント&セルフリーダーシップを応援するエネルギーヒーラー、中村久美恵です。

せっかくお花見の季節なのに、いろいろな行事が取りやめになったりして、ちょっと残念ですね。でも、桜の立場になったら「あ~、今年は人間が来ないから、枝を折られたり、ゴミを置いていかれたりすることがなくていいなあ!」って喜んでるかもしれません。




最近、ミシンを買い換えることになりました。いろいろ話す中で、ミシン屋さんがこんな話をしてくれました。

*****

サービスの基準が昔と比べて変わりましたね。

昔はご自宅にうかがって、ミシンをその場で直してさしあげるのが、とても良いサービスとされてたんです。

でも、今は、自宅に来てほしくない、という人が増えて、ミシンを持参で店頭に来る人が増えました。

同時に、ネット検索して商品の実物を見るだけの人も増えました。

ネットと比較すると値段が高い、という言いがかりも増えました。似てるけど、違うミシンなのに・・・。
(※ミシンは家庭用、職業用、工業用とあり、価格は機能により異なります。)

ひどい人に店頭で、6桁の(価格の)ミシンをわざとギーっと傷つけられて、大損害になったこともあります。

昔はこんなひどい人はいなかったですよ。

でもね、中村さん、○○に住むおばあちゃんが長年使ってるミシンを直してあげたら、涙を流して喜んでくださったんです。

結局、これからの商売、大事なのは人間関係ですね。

うちは、去年、100周年を迎えました。甥っ子が4代目でね、2歳の頃からミシンで遊んでた子なんですよ。

あの子は刺繍(コンピュータで刺繍の図案がセットできる)ミシンが得意でね?おかげで、私たちも新しい出会いがあって、仕事の幅が広がりました。・・・

*****

100年続く家業って、そうそうないですよね!@@;
びっくりしました。

同時に、時代の変化とともに、正直に商売している人を信じられないお客様が増えたことも感じました。

「すいません、余計なことばっかり話しちゃって。でも、中村さんみたいに話をできるお客様って、もう、あまりいないんですよ><;」とおっしゃる3代目。

「車で迎えにいっても、店までだま~ってるお客さんもめずらしくないんです。私も何話していいかわからないから、車の中で黙ってます。」

知識と技術は店舗に掲げられた見事な賞状(一級縫製機械整備技能士)が物語っています。話してみるととても楽しい情報通。

「何でも聞いてください!!」と自信を持って言えるのは、長い経験を積んでいるからこそ。なのに、どんなに誠意を尽くしても信じてくれない人がいる、というジレンマを感じました。

残念ですよね(´・ω・`)

長い経験と専門知識を兼ね備えた人からは多くのことを学べるのに。
ビジネスメンターですよね?

「中村さんね、安い1万円くらいのミシンをどんどん売って、すぐ動かなくなるのを待って、また安いミシンを売る店もあります。でも、それは、うちでは出来ません。」

3代目のプライドと仕事の理念(ポリシー)を感じました^^

高くても長持ちするもの、そして長持ちするからこそ、お客様が困らないように私たちがメンテナンスをしっかりするんだ!という強い情熱。




私が30年前に購入した職業用ミシンは、一部の部品がどうしても動かなくなって、ついにお払い箱となりました。

分解したミシンを店頭で見せてくださり、「ここがどうしても・・・」と申し訳なさそうに説明するご主人。「丸1日、溶剤につけてみたんですけど、どうしても・・・」

「私の保管方法が悪かったんです。(※猫がおしっこをひっかけないように押入れに入れていたので、湿度で樹脂部品が癒着してしまった)ここまでしていただいて、ミシンも喜んでます。ありがとうございました。」

そして、介護用の服を縫いたいという私に、「中古で良かったら、同じような使い方の職業用ミシンがありますよ!」と教えてくれたご主人。どこの店で買うよりも、早く安く手配してくださいました。

本当に感謝、感謝です。(*´ω`*)

店頭で使い方を習って(ほぼ同じでした。むしろ、便利になってた(^_^;) )ミシンと一緒に自宅まで車で送っていただきました。




個人や家族で仕事をしている人ほど、人間関係が大事ですね。
良いお客様を選びましょう。
すべての人に貢献する必要はありません。

例えば、迷惑な人、仕事を妨害する人、因縁をつけてくる人、お金を支払わない人などは、もっての他。こちらからサヨナラしましょう。

お客様と商売人は同じ人間です。どちらが偉い、偉くない、ということはありません。
高い買い物ほど、お互いの人間性がわかります


ありがとうございました、ありがとうございました、と頭を下げながら去っていったご主人。これからも良いお客様に恵まれますように。

この記事が役立ちそうな人がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、人を信じる勇気♡



2020/02/21

誰に好かれる必要があるの?

こんにちは!大人女子のセルフエンパワメント&セルフリーダーシップを応援するエネルギーヒーラー、中村久美恵です。自分らしく生きたいなら、この2つは切っても切り離せません!^^

最近のメルマガで、

Amazonプライムビデオの「ピカード」ー>
スタートレック映画ひととおりー>
バシャールのファーストコンタクト(ドキュメンタリー映画)ー>
Yo-Yo-Maのシルクロードプロジェクト(ドキュメンタリー映画)ー>
ヨンソさんの、あるYoutube動画、

という流れで、「オープンコンタクト」「これからの調和」「これからのコミュニケーション」についてのお話をしました。^^
(ファーストコンタクトに関しては、前回のブログご参考)

※メルマガを一定回数開封されない方にはシステム的に自動でストップされます。ご希望の方は「メルマガ、送って?」とメールくださいね。アドレスはinfoアットkumienakamuraドットコムです。(アットとドットコムは英語です^^)


それで、自分がいま置かれている環境っていうのは、家庭も仕事も人間関係も、とにかく引き寄せた「結果」だ、っていうのを強く意識するようになりました。

「今」は、すでに「結果」なんです^^

ってことは原因とか理由がその前にあったんですよね。

「もう~、こんなはずじゃなかったのに~!><;」という方、多いです^^
少し過去にさかのぼって、「こんなはずになってしまった原因」を探してみる必要がありますね。それに、「何が原因だったのかな?」と意識することで、今後の人生で夢を叶えるスピードは違ってくると思います^^




ヨンソさんの動画のあとにも、「お?なるほど、これ大事よね」と思い出させてくれる映画のセリフに出会ったので紹介しますね。

映画Hellboy2(2009)の中で、危険な目にあいながら赤ちゃんを守りぬいたヘルボーイに、人間たちは誤解して、銃を向けます。


左手の白い包みが赤ちゃん!(驚)

研究所に帰宅(?)してから、「みんな、俺のこと嫌いなんだ。」とがっくり落ち込むヘルボーイ。そして、そんな彼を見かねて、ガールフレンドはこんなことを言います。

「みんなって、みんなに好かれなきゃいけないの?!(怒)」


ガールフレンド美人だわ~(驚)

このセリフを聞いた時、思わず「そうそう!!」と言いました(^_^;)

みんなに愛されてる、って思うと安心しますよね。たくさんの味方がついてくれているみたいで。SNSのフォロワーの数と同じ。

でも、本当にそうかな?(´・ω・`)

大人にだって「どーーーーーうしても」嫌な人、いますよね?

私ね、それで良いと思うんです。(*´ω`*)

嫌いになる自分を責める必要はありません。
好きにならなきゃいけないと思う必要はありません。
別に喧嘩を売る必要はありません。
ツンケンする必要もありません。
露骨に無視する必要もありません。

嫌な人とお付き合いする限度、限界、境界線をハッキリ決めておくこと。
そうすると、お互いに嫌な思いをせずにすみます。

映画の中では、死ぬ直前になって「君だけが好きでいてくれたらいい」と言ったヘルボーイ。何よりも愛する人に愛されていれば、それで十分、って思ったんでしょうね。(もちろん、死ななかった♥)

まず自分が受け取る~♥それを分ける~♥

ワタシ的には、ヘルボーイがガールフレンドから愛されなかったとしても、自分のことを好きでいれば、認めていれば、それで十分だと思います。

ほら、嫌われるのは自分がいけないんだ!って自分を責める人、結構いるでしょう?
(バレンタインの告白結果、自分を責めていませんか?)
そんな必要、まっっっっったくありませんからね?ゼロですからね!?

それはエゴとか思い上がりとかうぬぼれじゃなくて、自分は自分を見捨てない、ダメなやつと切り捨てない、最後まで味方でいる、ってことです。

あなたは自分のこと好きですか?
今の状況(結果)を生み出した原因は、何ですか?
何を変えたら、一歩、理想に近づきますか?^^

誰に好かれたいかって、一番は自分自身です。セルフラブを大切にしていきましょう^^

もし、この記事が役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、セルフラブ♡



2020/01/31

3つの質問に答えて、じぶん解放運動をしてみる

こんにちは!スピ系大人女子のセルフリーダーシップを開花させるエネルギーヒーラー、中村久美恵です。まあね、セルフリーダーシップの前に、セルフエンパワメントも大事です。自分が無力だと感じていたら、何もできませんからね!^^


今日は「じぶん解放運動をしてみる」っていうタイトルです。
あなたが、「ああ、自分はのびのび自由を感じている!」って思うのはどんな時ですか?
マインド的には、こんな感じ^^↓




女性として、お母さんとして、妻として、娘として、○○家の嫁として、上司として、部下として、いろんな役割を持っていますよね。そんなあなたが、全部の役割を忘れて、ただの「自分」、ただの「一人の人間」として、気持ちがゆーーったり、のーーんびり、しているのって、どんなときですか?

・・・・

わからない?

じゃあ、質問を変えますね。

最後にただの「自分」、ただの「一人の人間」として、気持ちがゆーーったり、のーーんびり、していたときって、いつですか?

・・・・

思い出せない?(´・ω・`)

思い出せない、あるいはそんなこと考えてない、っていう女性も多いかもしれません。

情報が毎秒ごとに更新されて、素早いスピードで変わる世の中になりました。
なかには「追いつくだけで大変><;」とか「もう、全然追いついてないわ!」っていう人もいるでしょう。


最後にゆっくりしたのはいつだったかなぁ?


もしあなたが今、そういう状態なら、多分こころに余裕がないんじゃないですか?
余分なスペース、白紙の部分。こころと精神には余裕が必要です。
そうでないと、白か黒か、成功か失敗か、の二者択一になってしまいます。

余裕があると、白も黒もある、成功も失敗もある、とどちらも受け入れることができます。実際のところ、世の中って両方ありますよね?陰と陽、男性と女性、昼と夜、両方あって1つです。

両方を受け入れられると、自分と異なる考えの人を受け入れることもできます。
相手に賛成はしなくても、そのような考えをもつ人がいる、ということを受け入れられるようになります。存在することへの尊重、っていうんですかね、それができます。

じゃあ、どうやったら、その余裕を作り出せるの?><;
もう、いっぱいいっぱいなんだけど!!

・・・というあなた。

次の3つの質問に答えてみてください^^


Q1. じぶんがもっと余白、余裕、スペースを持つために、何があれば良いですか?

Q2. じぶんがもっと余白、余裕、スペースを持つために、何がいらないですか?

Q3. じぶんがもっと余白、余裕、スペースを持つために、今日1つ、何ならできますか


いろんな答えがでそうですね。例えば、Q1なら「もっと自分の時間が欲しい」、Q2なら「だらだらしちゃう時間」、Q3なら「スマホを見る時間をきめて、今日1日だけ、SNSをぜんぶお休みする」とか。

Q1が「NOという勇気」という人なら、Q2が「母親とはこうするものという見えないルール」、Q3は「10分だけ、ゆったりとアールグレーを飲む時間を作る!」かもしれません。

自分が本当に必要としているのは何か?
自分がいらないと感じていたのは何か?

~だからしょうがない、とあきらめずに、しっかり見つめてみましょう。
それを手に入れる方法は、あなたしか知りません。

がんじがらめになっている自分をいったん、解放してあげましょう^^

もし、この記事が役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね。皆んなで広げよう、やってみる勇気♡

2020/01/17

バシャールに学ぶ、心に余裕をもった大人女性になるための3ステップ



こんにちは!大人女子のセルフエンパワメントをヒーリングでサポートするエネルギーヒーラー、中村久美恵です。

100円ショップと花屋さんに行くと、ファッション業界同様、次のシーズンを先取りしていることに気づきます^^お正月のあとは、バレンタイン一色ですね~。プレゼントと一緒に、告白を計画している女性たちも多いのかな?ハートチャクラをしっかり開いて、結果は期待せずに、告白という経験を楽しんでくださいね\(^o^)/




さて、このブログを読んでいらっしゃるあなたは、バシャールをご存知ですか?^^
地球より3000年進んでいる星に住む宇宙人の意識です。ダリル・アンカさんというアメリカ人男性が、日本語でいう憑依状態になって、バシャールからのメッセージを講演会などで伝えています。

で、今日はこちらの動画をご紹介したいと思います。なぜなら、最近、私が経験したことをすごくコンパクトにわかりやすくまとめてくれていたから!
(英語オンリーです><;)




心に余裕を持っている女性は、怒ることも少なくて、大人~、って感じですよね。そばにいても安心だし、何かあっても頼れる、っていう雰囲気も感じます。

そんな大人の女性になりたいあなたにはぴったりの動画です。
内容をざっくりいうと、

「~するのは難しい @@;」っていうのは、あなたの思い込みだよ!

っていう話です。初めてこの動画を見た時、「ああ、BBSHでもこの流れを何度もやったなあ」って思い出しました。

「~するのは難しい、」っていうのは別の見方をすると「言い訳」です。何かと理由をつけて逃げている、結局やりたくないのだろう、自分で責任をとれないのね、などと見る人もいるでしょう。

けど、人によっては、「~するのは難しい」と、かなくなに信じている信念である時もあります。これは当然のことながら、過去にその人がどのような経験をしてきたかで、見方が違うわけですね。

さて、動画の中で質問者が「でも、変わるのはとっても難しい、><;」って話を続けようとしたら、すぐにバシャールがさえぎります。

「それはあなたの信念、ものの見方、意見であって、真実ではないよ!」

この信念、(信じていること)モノの見方、意見、常識、当然のこと、当たり前のこと、普通のこと、ノーマルなこと、これらに対して

ちょっと待てよ?!本当にそうかな?(´・ω・`)?

と疑問を持ってみよう、と促しているんです。

例えば、あなたの今年の、あるいは今月の目標。1月にはいって2週間がたちましたが、目標達成にむけて進んでいますか?それとも「いや~、続けるのはなかなか難しい・・・」って思っているところですか?^^




動画の中で、「経験をするまえに、まず、定義があるんだ」、とバシャールが女性に話しています。難しい、と思っているとその通りになってしまうよ、というんです。わかりやすく3ステップでお話すると、


その1:
「普通は難しい」と思っていることに対して、「本当にそうかな?」と、疑問をもって、違う見方・基準を探してみる。

その2:
そして、より心地良い、違う考え方・基準、「このほうがいいな」を選ぶ

その3:
そのあとの「経験すること」が、2で選んだ基準に沿って変わってくる


どんな経験になるかは、私達が各自もっている「ふつうはこうだよね」という思い込み、規則、ルール、常識、基準によって変わる、ということですね。




「ん~?ちょっと待てよ?!」と自分に感じる、考える、考え直すスペース、余裕を与えることは、非常にパワフルな「許可証」のようです。別の言葉だと「気づき」かな。

例えば「ちょっと待てよ?(と気づいて、)これって、昔、別れただんなが私に言ったから(したから)、そうだと思ってただけかも?!」などのように感じる、考える、立ち止まるスペースを自分に与えると、(その1の疑問を持つ、)私達の脳神経ネットワークのバイブレーションが調和して、シンクロして、強化されます。

すると、自分に新しい基準を持つ、ということを許せる(許可する=その2の、選ぶ)ようになるわけですね。

この3ステップの流れはヒーリングでも大事な要素です。意識すれば一人で出来るし、どん底に落ち込むこともなくなるし、自分で自分をコントロールできるから、心が折れて立ち直れない・・・なんてことはなくなります。

心に余裕を持った大人の女性(あるいは男性)になりたいなら、まずは自分に余裕を与えることを最優先していきましょうね!!

この記事が役に立ちそうなお友達がいたら、ぜひリンクして教えてあげてください。皆んなで広げよう、やってみる勇気♡

おまけ:
バシャールと対談した英語ペラペラのナオキマンさん、こちらの動画で最初の2分35秒くらい、バシャールの紹介とバシャールから教えてもらった宇宙人のことをお話しています^^




本日のメッセージ

【自己紹介】 中村久美恵 BBSH2011年卒業BHSプラクティショナー💖動物が大好きなエネルギーヒーラーです💛犬2匹猫30匹をお看取りした経験から、ペットロスのヒーリングサポートをしています。こんにちは、中村久美恵です^^ 今日もあなたが目覚めるメッセージ♡お届けします。 ...