2016/12/29

涙に比例するもの







こんにちは!クリスマスは田舎で両親と過ごした中村久美恵です。

涙の数だけ強くなる、という歌詞が何かの歌でありましたが。。。


ここに引っ越してきてすぐの頃、仲良くなったご近所さんがいました。お互いに東京に住んでいたことがあり、動物が好きな者同士ということもあって、いろんな話をするようになりました。

ある時、BHSヒーリングってどんなことするの?という質問の流れから、何も知らない彼女に無料でヒーリングを受けてもらうことになりました。(私はその時、まだヒーリングスクールの学生でした。)好奇心旺盛な彼女は、「行く、行く♪」とノリノリでした。

いつも通り準備して、問診をして、マッサージベッドに寝てもらいました。ヒーリングが進んで、上半身あたりに来たときだったでしょうか、彼女のほほに涙がひとすじ落ちました。

あれ・・・。

・・・また、ひとすじ。

・・・また、ひとすじ。

私には彼女の心の底に、たくさんの涙がたまっているのがわかりました。ティッシュでそっと涙を拭きながら、
「泣いていいんですよ。」
と言うと、彼女は嗚咽(おえつ)をあげながら、泣き始めました。何かの糸が切れたように彼女は泣き続け、それは、しばらくの間、続きました。

やがて落ち着いてくると、彼女は
  • 今まで泣いてこなかったこと
  • 泣くのは負けだ、と思っていたこと
  • むかし飼っていた愛犬が亡くなったことで、今も自分を責めていること
  • ご主人の前で泣いたことがないこと
  • 子どもの頃、いじめられていたこと
などをゆっくりと話してくれました。話しても自分は安全なんだ、と心を開いてくれたのでした。


数年後に会った彼女は驚くほど変わっていました。驚くほど強くなっていて、逞しさ(たくましさ)も同時に感じました。持病は進行しているにもかかわらず、です。

以前は周囲を気にしながら、相手がどう考えているかをおどおどしながら探っている、という感じだったのに、大変な変化。いったい何があったのか、と聞いてみると、
「うーん。。。あの時、カウンセリングしてもらって、泣いたからかな。」
と彼女が言いました。

へえ、数年前のことなのに?と疑問に思った私は、
「あの時、涙があふれてきた一番のきっかけは何だったんですか?」
と質問しました。

あー、あれね、と思い出しながら、
泣いてもいい、って言われたことがなかったから…。」
と照れながら彼女が言いました。結局、泣くだけ泣いたらスッキリして、あれから変わったのよ~…という話でした。

私のひと言はきっかけに過ぎません。彼女自身が自分に「泣いてもいい」と許可したから、彼女は変わったのです。

でも、こういう時です、この仕事に進んで良かった~♡と感謝するのは。(まぁ、あの時はまだ学生でしたが。)相手がどう変化するのか、あるいはしないのか、まったくわからないままに、その瞬間にどっぷりとつかって(グラウンディング、センタリングして)相手と同じ場所にいる。ただ、それだけなのに、そうすることのパワフルさを思い知らされるのです。

自分のすべてで存在する、ってやつです。

これこそが、私の存在意義だ、と嬉しくもなります♡何になりたいのか、ではなくて、どう生きたいのか。私はこう生きたいんだ、と改めて思うのです。

彼女が変化した背景には、彼女の中にあった「判断基準」が変わったことにあります。それは、いろんな言葉で表現されます。
  • 自分らしさ
  • 自分に素直
  • 自分軸
  • 内に秘めたパワー
  • 思考力
  • 決断力
  • 自分が許可する
  • 責任を持つ
  • 結果を受け止める
  • 内面の権威(インナーオーソリティ)
  • 精神的な自立
  • アサーティブ
  • 自分志向
  • 自己主張
  • リラックス
などなど・・・あなたが聞いたことのある言葉も幾つかありますか?だとしたら、何となくお分かりいただけるでしょうか。

何十年も見ないふりをしてきた感情のふたを開けたことによって、感じてもらった悲しみたちが「満足~~♡」と解放された結果、彼女はうんと前向きに、うんと楽に、そしてうんと強くなりました。

今はもう、あの頃が信じられない、という彼女。ご主人にも言いたい放題になって、案外仲良くしているようです。(笑)

あなたがもし、悲しみや自分に対する罪悪感や怒りを抱えているなら、新年に持ち越すのはやめませんか?今ここで、つらい感情を抱え続けることをやめよう、と自分に許可しませんか?
あなたがたくさん泣いて、スッキリして、希望も新たな新年を迎えられますようにお祈りしています。

今年もありがとうございました☆彡


中村久美恵







2016/12/19

女性の特権?!







こんにちは!天職選びにも、まずは、女性としての特権?を大事にしたほうが、男性にも好かれて、成功するかも!と思う中村久美恵です。


最近、成功している女性経営者にお会いするチャンスがあり、ふと思い出したことがありまして・・・

突然ですが、質問です。
あなたは(ここでは、これを今読んでいるあなたが女性という仮定でいきますね!)仕事で成功するには、がっつり集中して、男性みたいに頑張らないと社会的に女性が成功するのは大変~~!と思っていますか?

ですよね~?!(;^ω^)ふつう、そう思いますよね?
私もつい、そう思ってしまうことが多々あります。だって、何だかんだ言っても、日本のビジネス社会は男性型ですからね。

でも、女性、がっつり頑張らなくてもいいかも!と直感しました。(笑)

舛岡美寿子さんが女性らしさを活かして楽しく生きる、というようなセミナーを開催されていますが、あれは確かにそうなんじゃないか!?と思ったわけなんです。

というのも・・・


むかーーし、私が事務の仕事をしていた頃、偉~~い人たちの中に、女性が2名、いました。お二人とも、すごーく仕事ができるのに、気取ってなくて、ぜんぜん怖いとかなかったんです。男性ばかりの中で、すごいなあ、と思っていました。

けれど、この二人、全然タイプが違うのです。

一人は男性に負けない、しっかりタイプ。(Aさん)
もう一人は、男性が周りに集まるタイプ(笑)。(Bさん)

Aさんはきっちり&若干派手スーツ派。
Bさんはふんわりエレガント派。

Aさんは廊下であった男性経営陣とはふつうにお話。あるいは若干、眉間にしわ。一般社員とも、きりっと挨拶してくれます。

Bさんはいつも、廊下であった男性経営陣と笑顔で談笑。あ、もちろん、わたしのような一般社員とも気軽に挨拶を交わしてくれます。

どちらが出世していたと思いますか?

・・・・。

Bさんなんです。

Aさんよりも、Bさんのほうが外国語に堪能だからかなあ?とか思っていた私は、ある時、飲み会だか何だか忘れちゃいましたが、えらーーい男性の一人にこう質問したことがありました。

「AさんもBさんも、すごいですよね~。でも、お二人とも、タイプ違いますよね?」

その方はこう言いました。
「そうだなぁ、違うな。でも、Bさんのほうが何て言うかな、可愛げがあるんだよな。」

ががーん・・・(;^ω^)
そこ?ってか、可愛くないと、やっぱり出世できないの?

私が複雑な表情をしていたのか、その方は、こう付け加えました。

「仕事は二人とも出来るんだけど、Bさんのほうが話しかけやすいんだよ。」

ほほう!!(;゚Д゚)それはポイントじゃないですか?!

「ああ、女性らしいってことですか?」と私。
「うん、セクハラじゃないんだけど、何て言うか、女性には女性の良さがあるしね。」

なるほど~・・・なんかわかる気がするな。
確かに、Bさんは笑顔でいることが多い。
廊下でペーペーの私たち一般社員にも、微笑みかけてくれる。
うん、ふわっとしたというか、話しかけやすい雰囲気、あるな。

実は、Aさんも良い女性でした。
姉御肌(あねごはだ)的な感じで、「頼れますぜ!」って感じだったんです。(笑)結構、面倒見がよくて、部下の小さな悩みとか、プライベートとかでも「あれ、どうなったの?」とか言って、さりげなく気にしてくれていました。

でも、そういった面をえらーーい男性には見せていなかったのかもしれません。だって、部門間の戦いとかありますもんね(笑)

けれど・・・(;'∀')

Bさんのふわっとした軽やかさ、というか、優しい雰囲気というか、親しみやすさというのは明らかに女性的なエネルギーです。ビジネスシーンの男性には、なかなか出せない雰囲気ですよね。

だからこそ、ビジネスの緊張感を少し緩めてくれる価値がある!
そこで男性は本音トークができたりする!
それって、男性社会で働く女性にとって、すごく大事!
だって、思わぬ情報が入ってきたりするし!(/・ω・)/

男性は会議の場ではなく、ゴルフや廊下の立ち話や飲みの席などで大事な話が決まったりしますよね?女性はそういった場所に招待されることはまれです。でも、もしあなたが笑顔でふわっとした優しさをかもしだしていたら、仕事はスムーズに行くことが増えるかもしれません。(セクハラは論外)

とはいえ・・・


私は昔、こういう女性らしい女性のことを「ふん、女を武器にしちゃってさ!」と思って嫌っていました。「うっふ~ん♡」という峰不二子タイプ(笑)がすごく苦手だったんです。

でも、それは、優しい自分を他人に見せるのが恥ずかしかったからだ、と後になって気づきました。弱い自分を表にさらけだすようで、いじめられるのではないかと感じていたからなんです・・・小学生だったもので・・・(笑)

女性特有の優しい雰囲気、というのは、エネルギー的には身体の左がわ、受容のエネルギーともいわれます。例えば子どもが泣いて帰ってきたときに、「どうしたの~?」と抱きしめるのは受容のエネルギーです。「泣いてちゃわからんだろ!」というのが身体の右側、男性的なエネルギーです。

自分の天職を探すのは大事ですが、その前に、「自分は誰なのか?」にもつながる、この女性的なエネルギー。地に足をつけて働く、仕事を探す、現実的に計画する、という場面ですごく大事です。女性が得意なコミュニケーションを、よりスムーズにしてくれます。

あなただけが持つオリジナルの美しい女性性のエネルギー、その役割を、もう一度見直して活かしてみませんか?




2016/12/18

子どもから学ぶ☆彡





こんにちは!エネルギーヒーラーはその感性の鋭さを子どものためにも大いに役立てられる、という経験をした中村久美恵です♡


先週はじめて、子どもたちのためのボランティアをしてきました。ああ~、もう、子どもたち、可愛いかったです~~( *´艸`)


実は・・・


お声がけいただいたものの、自分に子育ての経験がないことから、とても躊躇していました。保育士等の資格もないので、やってみたいな~♡という気持ち5%、いやいや、よそ様のお子さんに何かあったらどうするの?!という怖い気持ち95%、みたいな感じで(笑)

こういう時に、「直感の声を信じて!」っていいますけど、やはり未知の世界なのでイメージがわきません。イメージがわかないと、心配になりますよね。(´・ω・`)

けれど、夜の時間帯に人が足りなくて困っているというお話を伺って、5%が10%になり、色々なお話を伺ううちに、90%を超えて、「とりあえず1度」行ってみましょう!と決心したわけです。何事も経験してみないとわかりませんしね!

今日はそこで学んだことをシェアしたいと思います。


*******************

【繊細】
子どもたちはとっても感性が鋭くて、本当に驚きました。大人の会話から相手のエネルギーをあっという間に感じ取り、自分たちが心を許しても良い相手かどうか、すぐにわかります。うそや隠し事は、必ずバレますよ。


【流行り】
学校での出来事を楽しそうに話してくれると、「へえ、今どきの学校はこんな感じなのかあ。自分たちのときは・・・」なんて思い出したり、比較したり。ドラゴンボールは、やっぱり人気なんですね。2回目に行く前にはyoutubeで見て予習してから行きました(笑)


【信頼】
日本中の学校で、いじめがめずらしくない今の時代。だからこそ、自分は約束を守る大人だ、頼ってくれてもいい大人だよ、と証明することは大事だなと強く感じました。何気なくした小さな約束を守りました。


【微笑み】
私のスーパーバイザーが教えてくれたことの一つに、「どんな相談の時でも、微笑みを忘れない」というのがあります。ええ?例えば深刻な話に微笑みだと、場にそぐわないのでは?と質問すると「どんな時でも希望につながるから、微笑みは大事」と教えてくれました。まさに、それが生かされました。


【愛されたい】
大人もそうですが、誰でも「愛されている」と感じて「安心」したいものです。こどもたちの話を真剣に聴いていると、いまの学校、教師、生徒には、もっと、愛と余裕が必要だなあ、と感じました。先生たちも、お疲れさまです。


【スピード】
早く出来ることは良いこと!」と思っているんだ、と感じることが多々ありました。けれど、漢字の書き取りを早く、何ページも仕上げるより、正しい書き順を学んで、何画の漢字なのかを知ることも大事です。字がぐっと美しく書けるようになりますし、正しく書けると、スピードも自然とアップしますよね。


【間違ってもいい】
間違うことへの強い恐怖、というのも多々感じました。私が「わたし、間違っても全然平気~」と言うと驚いていました(笑)要は、間違った後にどうするかが大事なんであって、間違うこと自体を恐れていると、人生のチャンスを活かせなくなってしまいます。もったいない!


【褒める】
大人に褒められた子どもがいると、みな敏感にアンテナに引っかかっていました。ああ、日常生活で褒められたり、ありがとうと言われることがあまりないのかな、と感じました。大人だって、褒められると嬉しいからがんばっちゃいますよね!


【決めつけない】
子どもに幸せになってもらいたいがために、大人が特定の教科を集中して勉強するようにと指示をすると、子どもがとまどってしまいます。実際にはそんなに苦手でもないのに、可能性を閉じてしまうのは残念だなあ、と感じました。まだ小学生だし!(笑)


【しっかり受け取る】
子どもにはついつい、与えたくなります。親切、褒め言葉、宿題のお手伝い、おやつ・・・でも、どの子も「受け取り下手」だと感じました。大丈夫、と遠慮しますが、私のエネルギーセンサーによると、98%くらい欲しいと思ってます、特におやつ(笑)大人同士でgive&takeしているところをしっかり見せるのは大事だと思いました。


【明るさ】
2度目に行った時には明るい花柄のエプロンをつけました。子どもたちの顔が輝いたのを見逃しませんでしたよ☆普段は黒のタートルも着ますが、子どもたちに会う時には明るい色の服を心がけました。色彩心理学をかじっておいて良かったです。


【挨拶】
子どもは恥ずかしがって、なかなか挨拶が出来ない時もあります。なので、大人が別の大人に挨拶をして、少し世間話をするようにしました。大人同士の会話から、自然と、言葉の引き出しが増えていきます。後ろでちゃーんと聞いてたの、私、知ってるのよ(笑)


【失敗させる】
子どもは、やけどをしたり、ケンカをしたり、怪我をしたりして「加減」を経験から体得していきます。けれど、今はそれを大人が事前にふせぐことが多すぎて、本人たちが「加減」を知らないまま。相手の身になって想像することも大事だけど、経験がないとそれも難しいですよね?


*******************


会ったのは2回だけでも、子どもたちの優しく真摯なエネルギーにつながれたことに、とても幸せに感じました。一人ひとり個性が輝いていて、本当に良い子たちでした。また、きっとあの子たちに会えると信じています。





2016/12/12

天職探し:3つのポイント






こんにちは!天職を探している貴方の魂に、役立つ情報をお届けする中村久美恵です。


私のブログでは、天職探しに関する記事が他の記事を「ダントツで!!」抜いて第1位です。それで、最近、知り合いのコンサルタントさんにこう質問してみました。

「○○さん、私のブログでは天職探しの記事がダントツ1位なのですが、○○さんのご経験と体感からも、やっぱりそういう感じがしますか?」

○○さんいわく、「うん、みんな探してるよ。」とこんなことを教えてくれました。

20代~30代だと、自分の天職は何だろう?という人が多い。(まだ出逢っていない、あるいは出逢っているけど気づいていない)

40代~50代だと、すでにやりたい!ということ、あるいは情熱がはっきりしている。けれど、年齢を気にして最初の1歩が踏み出せずにいる。

なるほど~~(´・ω・`)わかります!私も自分の好きなことを続けてきて、来年は50歳。なので、自分の経験から、20代~50代の皆さんに使えそうなことをシェアしたいと思います。


  • 自信
若ければ経験がない。だから自信がない。わかります。
年を重ねると、今さら失敗したくないというプライドがある。わかります。

経験がないこと自体、しょうがないことです。これはあなたの考え方(=内なるパワー)ひとつで、強みにもなり、下向きスパイラルにもなります。

強みとしてとらえるには、自分は「初心者」なんだ、ということを「意識」して、「受け入れ」てみます。初心者であることに対する罪悪感は必要ありません。初心者だからこそ、「教えてください」が魔法の言葉として生きてきます。

そして、自分が何を必要としているのか?これを真剣に周りに伝えることは大事です。

照れてしまったり、格好悪いと感じてしまったりしていませんか?真剣でないと、相手は「あれ?必要と言ってるけど、そこまでではないのかな?」「別になくても困らないのだろう。」と勘違いしてしまいます。

これは貴方の言葉とエネルギーが一致していないことから起こります。私は何人もこういう方と会ってきました。その度に、「ああ、残念だなあ。もっと自分に素直になったら、周りから沢山助けが来て、実現がうんとスピードアップするのに。」と感じていました。

さて、年を重ねてくると知識が増えるので、他人の親切な意見を批判されていると勘違いする人もいます。ある程度の経験もあるから、知らないうちにプライドもすくすくと(?)育ってきています。

けれど、これから始めることに対して、自分が初心者であることを、自分に許すことができたら、もっと楽になります。(*^-^*)

それは出来ないことを、あるいは出来ない自分を許す、という感覚です。

世の中に完璧な人間はいないし、なる必要もない。そう考えてみます。ちょっと寂しく感じますか?「え?出来なくてもいいの?」と混乱した感じがしますか?あるいは「出来ないなんて、ダメだろ!」と強く否定しますか?

もし、この考え方が貴方にとって新しいもの、なじまないものなら、「今」という言葉を付けてみると受け取りやすくなるかもしれません。「今、出来なくても、大丈夫。そんなの当たり前だから。」どうですか?(*^-^*)

貴方の内なる指導者が、あなたに「いいんだよ、初めてのことに挑戦するんだから。」と言って許しさえすればいいんです。それだけで、あなたはうんとリラックスして、自分にも若い先生にも素直になれます。

あなたがどの年代であっても、小さくて、簡単なことをクリアしていくことから始めると自信が積み重なっていきます。堅苦しい仕事のことだけでなく、楽しいことも大事です。

そもそも、自分の好きなことで食べていきたいなら、楽しいことが大事ですよね?楽しいときはリラックスしています。リラックスしているとエネルギーがどんどん流れるので、ひらめきもやってくるし、行動も起こしやすくなります☆

  • 自分が考える自分の価値
これは「自信がない」とよく混乱されていることがあります。でも、実は別ものです。

人間が受精する確率は1億7500万分の1とか、もっと少ない、と言われています。そうやって生まれてきたあなたや私には、生まれた時から変わらぬ素晴らしい価値があります。

自己批判をして、自分の価値を低く感じるのはあなたの自由ですが、実際にはそんなに低い人はいません。ただ、自分の環境や人から言われて育ったことなどが大きく影響していることは確かです。

  • 自分の能力
どう考えても、得意なこと、不得意なことが誰にでもありますよね?ある風水師の方が著書でこのようなことを書いておられました。

「不得意なことを克服して出来るようになろうとすると、非常に長い時間がかかると同時に、本人はツラい思いをする。得意なことをどんどん伸ばしていけば短時間でさらに上手になっていくし、本人は楽しい。」

すべてが出来なくても構わないのです。そのために、世の中にあなたと逆のタイプの人がいます。人間関係から学ぶために、お互いから学ぶために、私たちは存在します。

あなたが自然と出来ることは得意なことです。緊張したり、心の準備がすごく必要なことは、もしかしたら不得意な分野なのかもしれません。何がそうなのか、自分で知っておくことはとっても大事です。なぜなら、「自分にはどんな人(=助け)が必要なのか?」が明確になるからです。



今日はちょっと長くなりましたが、いかがでしたか?今後も「あなたの魂の天職」探しに役立つ情報をシェアしていきます!




2016/12/09

テストに答えてみました!







こんにちは!クリスマスソングを流しながらパソコン作業をして自分を盛り上げている中村久美恵です☆

以前、こちらでも動画紹介をしたLive your Legend(11月23日付の記事「やりたいことが見つからない?!」)のサイトからダウンロードできる無料の資料を利用して(ここ、本当にたくさんくれるんですよ!しかも良く出来てる!)27個の質問に答えてみました。ボーナスクエスチョンを入れると28個になります。



日本には残念ながらこのコミュニティはまだ無いようなので、とりあえず自分で訳しながらえっちらおっちら、やってみました!



気づいたこと1

普通の自己啓発系の質問よりも、ぐっと親しみを感じる表現が多いのと、ハッとさせられるというより、グッとハートに届く質問です。そして大きく長期的なビジョンを自分の中に探しやすいように、よく工夫されているなあ、と感じました。

質問のひとつに、こんなのがありました。

あなたに1億5千8百万円が当たりました!
今は、それから3か月経ちました。
明日、あなたは何をしますか?

ふつうは「1億5千8百万円が当たりました。あなたは何をしますか?」という質問が多いと思いませんか?あえてそこから3か月経過させて、さらに、明日、自分は何をしているだろう?とイメージさせる質問です。ちょっと時間をかけながら、自分の気持ちを確認していく作業ですよね。



気づいたこと2

実はこの質問をダウンロードするまで、2~3週間ありました。すぐにダウンロード出来たのですが、英語だし、いつでもいいよね、ととりあえずメアドだけ登録したのです。

すると・・・!今までに届いたことのないステップメールが来ました。相手の自由意志をしっかりと確認する内容です。

あなたはメアド登録をしてくれたよね、これからいろんなメールをこちらから送るけれど、「あなたの許可」が必要なんだ、本当にいいですか、と語りかける内容です。

この「あなたの許可」というのは相手の意志を尊重しているし、私が大切にしている「内なる指導力=インナーオーソリティ」に繋がります。

すごく良いことなのに、今までに私が受け取ったステップメールの送り主の誰も、このような内容を送ってくれたことはありませんでした。自由意思は宇宙の法則なのに、誰も気づかないなんて、考えてみれば不思議なことです。



気づいたこと3

いよいよダウンロードするぞ、というメールでは「いかに実際に使うことが大事か」を説明してくれています。ダウンロードしてそれきり、ではなくて、実際にやってみる、経験してみることを大事にしているコミュニティだな、と感じました。

見えない相手が自分たちがオファーしたものをどこまでどう利用しているのかは知る由もありません。けれど、出来る限り使ってもらいたい、その理由はね・・・と相手にわかりやすく説明してあげることは重要です。

決して他人をコントロールすることはできません。けれど、自分たちが勧める意図を出来る限り事前に説明していることには好意を持ちました。相手が納得するかどうかは相手次第なのですが、とにかく出来ることはやる、という姿勢がいいなと思いました。


27個の質問に答えるのに、実は丸2日かかりました。(;^ω^)
それくらい、自分の中を見ていくのに、良い意味でかき回してくれます。

○○と思っていたのに、この質問に答えるとしたら、△△だよなあ・・・と自分の気づかなかった想いに気付いたり、え?こう来るか~、うーん・・・とすっかり考え込んでしまったり。

考えてみれば、マインドの棚卸しの、ちょっとステップアップバージョンになります!いつもの棚卸しは自分がチェックリストを見直して、人生を更新していくのですが、こちらは第三者のアイデアがつまった質問に答えていくわけです。

つまり、自分と見方、考え方が違う人たちの質問に答えるわけですよね?他人を助けるためにどういう部分に光を当てていこうか、と知恵やアイデアを出し合って創ってくれたものだから、いつもとは勝手がちがいます。

質問も全部英語ですが、PCの辞書機能を利用すれば簡単に訳せるので、
  • 自分の才能は何かを知りたい人
  • 自分が実は好きなこと、もの、を知りたい人
  • 自分が何に価値を置いているのか知りたい人
  • まだ気づいていない自分の夢を知りたい人

などにお勧めです。もし、27問に答えたら、ぜひあなたの結果をフェイスブックでシェアして、私をタグ付けしてください!私の結果もシェアします。そして、お互いに助け合えるところがあれば、ぜひ一緒に活動していきましょう☆彡



2016/12/06

自分を好きになれますか?(2)




こんにちは!LGBTの人たちとも友達になりたい中村久美恵です。天職コンサルタントとしてはもちろんなのですが、やっぱり、そのままの自分を認めるのに人一倍苦労している人はガッツリ!サポートしていきたい、と感じます。

子どもの頃から感じていた不思議な違和感。大人が慌てふためいて自分を否定することもしばしば。さらには愛しているにもかかわらず、両親が自分をどうやって受け入れればいいのかわからないようだ。こんな人生を経て、大人になったら・・・。

私の母が以前、私に質問してきたことがありました。「ねえねえ、あんた、どう思う?あの~、ほら、何て言うの?ほら、あの、ゲイとかいう人たち。」

もうすぐ80歳になる母がそんな質問してくるとは夢にも思わず、ちょっと驚きました。聞くと、ニュースで周囲から否定され続けてきたゲイの男性を知ったのだそうです。「あんなの、かわいそうよねえ?別に違ったっていいじゃないのねえ?何がダメなの?」と両親にも受け入れてもらえなかった男性のことを擁護していました。

私は平等を愛するてんびん座ゆえか(?)昔から特に気にしたことはなかったのですが、自分の無知さをリアルに感じた時がありました。

フロリダのBBSHに編入した4年生のときです。

80名ほどの学年だったと思うのですが、BBSHは人種差別なし、性差別なし、のヒーリングスクールなので、クラスにも普通にLGBTの人たちがいました。うまくしたもので、クラスの授業でLGBTの人たちが皆んなの前で自由に話す時間があり、彼ら独特の悩みを知ることができました。

今でも覚えているのは、ある女性がシェアしてくれたこんな悩みでした。「ゲイだ、レズビアンだ、と知られると相手が「私は違う(ストレート)から!」と必死に断ろうとする。別にあなたのことなんて、好みじゃないのに。」

思わず苦笑いしました。(;^ω^)

ストレート(異性が好きな)の人たちに異性の好みがあるように、彼らにも好みがあります。なのに、相手がゲイなら男性が、レズビアンなら女性が、「私は違うから!!」と必死に対象外になろうと逃げだすのだそうです。

こんなこともありました。

昔、知り合いのある男性が笑いながら私に言いました。「なんでか知らないんだけど、俺はゲイにもてるんだよな~、はは!」ご本人はストレートだったのですが、特に差別などせず、普通に接していたのだそうです。オネエ言葉で冗談も言い返し、スキンシップも普通にしていたそうです。

その人は、「友達なら、普通だろ?」と言っていました。でも、相手の人にとって「普通の友達」として扱ってもらえることは、とても嬉しいことだったのではないでしょうか。

近所のおじさんも昔からゲイにモテるのだそうです(笑)「何かモテるっちゃんな~!?」と照れ笑いしながら、この方もやっぱり、差別なく、普通に付き合う、と言っていました。

あなたは、LGBTの人たちと友達付き合いをしている自分を想像したとき、自分をまだ好きですか?それとも否定してしまいますか?あるいは親友になっているでしょうか。正解はありません。どんな答えもアリです。


ゲイの男性として、子どもの頃からとてもひどいいじめにあってきた男性が、立派な学者になって仕事で世界中を回るようになりました。あきらめていた結婚もして、子どももできて、大家族になりました。

50歳の誕生日に、奇跡のようなお祝いが彼に贈られました。彼は「この一瞬のために、自分の今までの人生があったのだ」と語っています。

続きはぜひ、このビデオでご覧ください♡



画面右下の設定から、日本語字幕にできます

この人に似ている誰かを知っているけど
どうしても思い出せない~(;'∀')











2016/12/05

自分を好きになれますか?(1)






こんにちは!天職探しが大好きな中村久美恵です。

今日のテーマは「自分をどれだけ好きになれるか?」です。誤解のないように最初に言っておくと、これはどれだけナルシストになれるかではなく、自分を最高の親友だと仮定したら、どのくらい自分を好きになれますか?ということです。

鏡をみて、すぐに「大好き!」と言える人は少ないのではないでしょうか。人目を気にせず、一人で部屋にいるとしても、なかなか言えなかったりして。(;^ω^)

もっと痩せていれば、太っていれば、もっと髪がきれいだったら、頭が良かったら、もっと顔が小さければ、センスが良ければ、もっとお金があれば、才能があれば…他人(外)と比較している限り、ハッピーな気持ちにはなれませんよね。私も例外ではありません。でも、このことに気付いている人とそうでない人の違いは大きいんです。

気付けば変えられます。もっと自分を大切にしよう。今日、全部を好きになれなくても、一つだけはOKとしよう。そんな風に練習しながら、少しずつ、今の自分を受け入れていくことは出来ます。

私はプロフィール写真を撮影していただいた後、理想体重になれなかった自分を責める代わりに「目がとってもきれいだって言われたなあ。目は心の窓っていうし、すごくいいよね♡」と自分を褒めました。(心の中で!笑)

今、鏡をみて、自分の顔で一つだけ選んで、褒めてみてください。褒め言葉に対して違和感がありますか?変な感じですか?最後にあなたを褒めてくれたのは誰で、いつのことでしたか?

自分を認めない、不十分だと感じる、今の自分はダメだと否定する。これらはすべてあなた自身が自分に対してしています。一瞬の間に、自分がそう感じることを「選んで」います。他人から否定されることが多い世の中で、さらに自分を否定しています。

ちょっと、かわいそうだと思いませんか?(´・ω・`)

貴方にはあなたの良さがあります。でも、自分ではよくわからないかもしれません。

ご紹介するビデオに出てくる女性は自分の声が大嫌いだったそうです。なのに今はアメリカ全土のみならず、欧州を含む国際的なラジオ局でDJをしています。いったいどうして?何があった?!(笑)

人生ってどうなるかわからないものです。嫌いだった自分の声がお金を運んで来てくれるなんて、7歳の彼女は思いもしなかったでしょう。しかも、数え切れないほど多くの人たちに生きる意味、なぜ私たちはここにいるのか、何のために生きているのか、を伝える人生になるなんて。

次回も「自分を好きになれますか?」をテーマにお送りします☆彡




字幕は設定から英語→日本語にできます。

低めの声は人を安心させると聞いたことがあります。
竹内まりあさんとかも、そうですよね♡





2016/12/03

マインドの棚卸し







こんにちは!あなたの内なる指導力を引き出すインナーワールドコンサルタント、中村久美恵です。

インナーワールドって、頭の中だったり、心の中だったり、要するに目に見える身体以外の部分を意味します。そこにはたくさんの知恵と知識と解決方法と回答が眠っています。

私は毎週1回、午前中いっぱいを使って、このインナーワールドの棚卸をしています。もう、頭がスッキリします!(笑)

しかも、これをやると、アイデアがあふれてきて、毎回ノートにたくさん書き込むことになるので、必ずノートとペンを持参しています。持参というのは、毎回カフェに行くからです。

家でも出来るのですが、今は猫が5匹いることと、家にいるとやはり家事などが気になって集中が途切れてしまうことがあるので、出来るだけ邪魔されずに自分に集中するため、場所を変えることにしています。

肉筆の強さ、パワー、というのはすごいですよね( ゚Д゚)!
科学捜査でもプロの筆跡鑑定者がいますが、肉筆って、性格はもちろん表れると思うのですが、手指を動かして自分で書くことにより、脳により多くの刺激が広がる気がします。

私が自分で経験しているのは、アイデアを夢中で書いているときって、リップル効果みたいというか、いもづる式(?)というか、要するに、

どんどん広がる、拡張する

感覚になります。一行書くと、それに対してまたアイデアが来て、さらにそれを効果的に利用するにはどうしたらいいのか等の方法が出てきて、とにかく書きまくります。

ひたすら書き続けていると、だんだんとマインドが落ち着いてきて、
「んん・・・そろそろ落ち着いてきたな。」
とわかります。

その頃には何ページも書いているのですが、例えば

  • 作成したい資料について
  • クライアント様に伝えたいこと
  • 資料に新たに加えること
  • より親しみやすくてわかりやすい方法等

がほとんど出そろっています。そして、

「素晴らしい!これが内なるパワーだよね♡」

と自己満足の極みを味わい、店を後にします。(笑)

あなたもこんな風に感じてみたいですか?誰にでもできますし、他にも無料で簡単にできる方法はいろいろとあるのです。

私のクライアント様には、その方の状態や性格、得意なこと、好きなものなどを考慮しながら様々なご提案をしています。このマインドの棚卸しはその中の1つです。

ただ一つのコツ、といえば、書く時に「どうすればよいか?」と考えないことです。とにかく、心に浮かんだこと、感じたことを書くのみです。

モヤモヤしているときは、とにかく、頭の外に出してしまうのが一番。大きな問題に思えていたことも、意外と大したことないなあ、なんて思えたりします。

ぜひ試してみてくださいね☆彡






【最新情報】ヒーリングビギナーの方へ

【自己紹介】 中村久美恵 BBSH2011年卒業BHSプラクティショナー💖動物が大好きなエネルギーヒーラーです💛犬2匹猫30匹をお看取りした経験から、ペットロスのヒーリングサポートをしています。  こんにちは、中村久美恵です^^  今日は2023年12月29日に掲載した情報の...